プロフィール
Chita
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:37724
QRコード
▼ 荒川か三面川か、胎内か…。サクラマス…。
- ジャンル:日記/一般
私は、昨春、東京から新潟に移り住みました。
(このくだりはもう3回目ですがご勘弁を…笑)
昨秋には荒川で鮭調査に参加し、人生初のサーモンフィッシングを体験しました。ボトムをスローにじっくりねっとり引く感じの「がまんがまんの釣り」でした…笑。
最初の一本、メッチャ引きました。びっくりでした…。
タックルは下の写真に写っている「ダイワZ2020SH」とジークラフト「北西スペシャル」。PE3号にリーダー10号。隣のアングラーに迷惑にならないよう、走らせたくなかったので、ラインシステムは太めに…。と思ったのですが、まったく「太め…」ではなかったです…汗。ちなみにルアーは25gのダイワのスプーン。
2本目、コンディション良かったので、この一本だけキープして食べてみました。漁協のおっちゃん達は「川に入った鮭はうまくない」と言っていましたが、フライにして食べたら、なかなかおいしかったです。
周りにアングラーが居なくなったので、調子にのってちょっとライトタックルに持ち替えての一本。モアザン PESV と ジークラフトの、あれ、ど忘れ…、11フィートのMLクラス(たぶん廃盤モデル)。PE1.5号にリーダー6号。なかなか寄せられず、大変でした…。調子に乗ってはイケナイ…と、反省の一本でした…。
と、サーモンフィッシングは丸々2日、朝から晩まで時間いっぱい投げたおして3本。シブかったのですが、それなりに満喫できました。
そして、この春はサクラマスにチャレンジしようと思っています。
どこの川もそろそろ遊漁権応募の時期がやってきました。
で、只今、どこの遊漁権に応募しようか検討しています。
定員制限はあるようですが、秋の荒川サーモンのときのような早い者勝ちではなく、
「抽選」のようなので、慌てなくてもよいと思いますが、
どこも2月中に〆切があるようなので、検討されている方はお忘れなく…。
ただ、三面川と胎内川は2万円、荒川は3万円…。
ううううっ~。
私には決して安くはない金額…汗汗。
とりあえず、全部応募して、当たったらどこにするか決めよう…、
とも思いましたが、キャンセルはあまり紳士的ではないなと…。
なので、どこか一本に絞って応募しようと思っています。
少しでも安いところを…、と思うのですが、
高いとこのほうがよく釣れるのでは…?
とも思ってしまいます…。
「一本も釣れない」のと、たとえ一本でも「釣れる」のでは、雲泥の差なので、
そうならば、1万円高くても…と思います。
でも、「ある程度釣れる」のと、「よく釣れる」の差であれば、
前者でもよいので安い方を…と思います。
ん~~~、なんとも悩ましい…。
今日も、ネットでいろいろ情報集めて悩んでます…笑
でも、こんな時間がなかなかに楽しいですね。
ちなみに家から近くてよいのは阿賀野川なのですが、
サクラマスの遊漁権、出てこないんですよね~。
やってないのかな…?
- 2017年1月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント