プロフィール
ムッシュ@阿波漁師会
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:78896
QRコード
▼ 伝家の宝刀
前のログで購入したと書いたエリア10EVOホログラムレッドヘッド。
通称ムッシュカラー。
すごく狭い範囲での話ですがw
長らく持っていなく(注文すればすぐ買えるのに)、その間はパールレッドヘッドで代用しておりました。
フックを3→2本(♯6)に変更し、夕マズメにて河口へ出撃!
日没後すぐが満潮、風はなく晴れ。
暗くなるまでは特に反応もなく、ナイトゲームに突入した時間帯でまずはチビがご挨拶☆


潮はまだ上げの最後が残っていて、流れも緩く、少し下流側に投げて巻いてきてからのバイトでした。
河口部をうちながら移動し、お気に入りのたち位置へ。
満潮から下げだすタイミングで、風も出始めいよいよチャンス到来?
潮位、時期など同じような状況で、去年バイトがすごく出て、ことごとくバラした状況に似ていたので同じコースへルアーを通す。
やや下流へフルキャストし、リップに少し流れをあててスローに巻く。
これがキマル!

ルアー丸のみ!
メジャーがなかったのでルアーで測るとエリテン7個分くらい(約70)♪
無事にリリースし同じコースへもう一度!
連続!

同じくらいのサイズでテンション急上昇!
っと、ここで月が出て一気に明るく。。。
バイトが激減し、少しカラーローテをしてみるも反応は薄く、うろうろと移動してみて何とか

こいつだけは上流から流しているとコツッと♪

やっぱり僕の釣りにはこのルアーいる!
ありがとうございました!
この釣行は、ヒットもバイトも全て同じルアーでしたww
ムッシュカラーさまさまですw
通称ムッシュカラー。
すごく狭い範囲での話ですがw
長らく持っていなく(注文すればすぐ買えるのに)、その間はパールレッドヘッドで代用しておりました。
フックを3→2本(♯6)に変更し、夕マズメにて河口へ出撃!
日没後すぐが満潮、風はなく晴れ。
暗くなるまでは特に反応もなく、ナイトゲームに突入した時間帯でまずはチビがご挨拶☆


潮はまだ上げの最後が残っていて、流れも緩く、少し下流側に投げて巻いてきてからのバイトでした。
河口部をうちながら移動し、お気に入りのたち位置へ。
満潮から下げだすタイミングで、風も出始めいよいよチャンス到来?
潮位、時期など同じような状況で、去年バイトがすごく出て、ことごとくバラした状況に似ていたので同じコースへルアーを通す。
やや下流へフルキャストし、リップに少し流れをあててスローに巻く。
これがキマル!

ルアー丸のみ!
メジャーがなかったのでルアーで測るとエリテン7個分くらい(約70)♪
無事にリリースし同じコースへもう一度!
連続!

同じくらいのサイズでテンション急上昇!
っと、ここで月が出て一気に明るく。。。
バイトが激減し、少しカラーローテをしてみるも反応は薄く、うろうろと移動してみて何とか

こいつだけは上流から流しているとコツッと♪

やっぱり僕の釣りにはこのルアーいる!
ありがとうございました!
この釣行は、ヒットもバイトも全て同じルアーでしたww
ムッシュカラーさまさまですw
- 2015年6月5日
- コメント(2)
コメントを見る
ムッシュ@阿波漁師会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント