プロフィール

ムッシュ@阿波漁師会
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:82895
QRコード
初来店半額!?
              お久しぶりです☆
長らくログを書いておりませんでしたm(_ _)m
釣行記ではないのであしからず。
昨年は11月末に手を怪我してしまってろくに釣りにも行けずダラダラと年を越して現在です。手は治っているのですが今年は正月にワンカップの奉納と先週ホゲったくらいです(笑)
ちょうど昨夜は所属しているチーム『阿波漁師会…
    長らくログを書いておりませんでしたm(_ _)m
釣行記ではないのであしからず。
昨年は11月末に手を怪我してしまってろくに釣りにも行けずダラダラと年を越して現在です。手は治っているのですが今年は正月にワンカップの奉納と先週ホゲったくらいです(笑)
ちょうど昨夜は所属しているチーム『阿波漁師会…
- 2018年1月22日
- コメント(2)
近況やらを
              ご無沙汰しております。ムッシュです☆
夏に転職しまして(何度目だw)今は知り合いの飲食店で働きながら時間を見つけて釣行へでています。
回数的には週1~2回でしょうか。
秋の台風や大雨が落ち着き、地元アングラーに方々も鳴門シーバスやシーバス以外のターゲットをねらっているのをよく目にします。
僕もたまに鳴門…
    夏に転職しまして(何度目だw)今は知り合いの飲食店で働きながら時間を見つけて釣行へでています。
回数的には週1~2回でしょうか。
秋の台風や大雨が落ち着き、地元アングラーに方々も鳴門シーバスやシーバス以外のターゲットをねらっているのをよく目にします。
僕もたまに鳴門…
- 2014年11月23日
- コメント(1)
開 幕 戦 !
              あけましておめでとうございます。
ソル友様、日ごろよりログを見ていただいている方、初めてログを見ていただいた方、心より感謝しております!!
今後ともよろしくお願い申し上げます!
年末からは酒税をたくさん納税し、年も開け、やっと本日釣行へ♪
予報は晴れ、早朝5℃、北6m、波は北から。
で、朝起きて予報、波を…
    ソル友様、日ごろよりログを見ていただいている方、初めてログを見ていただいた方、心より感謝しております!!
今後ともよろしくお願い申し上げます!
年末からは酒税をたくさん納税し、年も開け、やっと本日釣行へ♪
予報は晴れ、早朝5℃、北6m、波は北から。
で、朝起きて予報、波を…
- 2014年1月5日
- コメント(6)
71回の喜び
              今年も残すところあと少し。
予定が続々と入り、先日の釣行で釣り納めとなりました。
2013年の釣果は71本。
昨年より-3本ですが、今年は梅雨に一ヶ月釣りできていないので去年よりは成長できただろうか☆
84→74→71とどんどん下降気味ですが(汗
その内容は年々濃くなり、仮説やパターンの蓄積を結果に出すこ…
    予定が続々と入り、先日の釣行で釣り納めとなりました。
2013年の釣果は71本。
昨年より-3本ですが、今年は梅雨に一ヶ月釣りできていないので去年よりは成長できただろうか☆
84→74→71とどんどん下降気味ですが(汗
その内容は年々濃くなり、仮説やパターンの蓄積を結果に出すこ…
- 2013年12月30日
- コメント(4)
白銀の猛者
              久しぶりに釣果が♪
本日は遅めに6時起床!
昨晩から気温低下や雪などで朝はものすごく寒いだろうと、遅めの出撃です☆
ポイントへは7時前に到着。干潮直前、しかもたいしてサラシもなく、、、。
実績のある場所をうってから、ひたすら歩いてみる。
と!!!数日前に波打ち際で石にラインを切られ漂流したルアーが落ちてい…
    本日は遅めに6時起床!
昨晩から気温低下や雪などで朝はものすごく寒いだろうと、遅めの出撃です☆
ポイントへは7時前に到着。干潮直前、しかもたいしてサラシもなく、、、。
実績のある場所をうってから、ひたすら歩いてみる。
と!!!数日前に波打ち際で石にラインを切られ漂流したルアーが落ちてい…
- 2013年12月28日
- コメント(7)
いるはずの魚と要素
              北風が吹いたら鳴門。
徳島でシーバスを狙っているとよく耳にします。
確かに皆さんの釣行記はなかなか好調☆
しかしながら、なかなか足が向きません(笑)
人が多いから?いやいや、ただの偏屈ものですw
魚のポジションとともにフィールドを変えるのもすごく重要なことですが、通ってみるのもまた一興。
季節ごとのいろい…
    徳島でシーバスを狙っているとよく耳にします。
確かに皆さんの釣行記はなかなか好調☆
しかしながら、なかなか足が向きません(笑)
人が多いから?いやいや、ただの偏屈ものですw
魚のポジションとともにフィールドを変えるのもすごく重要なことですが、通ってみるのもまた一興。
季節ごとのいろい…
- 2013年12月11日
- コメント(3)
ウェーダー買い替え
              やっと釣具屋のセールが始まったのでウェーダー買い替え!
つい最近から微量の浸水がはじまり、左つま先のソールもはがれかけてきたのでついに寿命。といったところです。
買ったのは前回と同じもの(カラー変わった)のダイワソルトウェーダー。
あまりいろんな物を試してはいないのですが手に取れるものでスパイクついて…
    つい最近から微量の浸水がはじまり、左つま先のソールもはがれかけてきたのでついに寿命。といったところです。
買ったのは前回と同じもの(カラー変わった)のダイワソルトウェーダー。
あまりいろんな物を試してはいないのですが手に取れるものでスパイクついて…
- 2013年12月3日
- コメント(4)
大切なこと
- ジャンル:釣行記
- (地磯, ヒラスズキ, 徳島, SHIMANO シマノ)
              最近の徳島県は鳴門が好調のようです。
ただ、アングラーの根性次第のようですがw
でっ!、黙ってみているわけにはいくまいと仕事終わりに鳴門へ!
そしてポイントに着くと同時にメール。fimoからの通知。
ん?ちゃまさんからのメッセージ。
なになに?今日鳴門へ行こうと、、、、。
何たる偶然(笑)
出撃は夜とのことで…
    ただ、アングラーの根性次第のようですがw
でっ!、黙ってみているわけにはいくまいと仕事終わりに鳴門へ!
そしてポイントに着くと同時にメール。fimoからの通知。
ん?ちゃまさんからのメッセージ。
なになに?今日鳴門へ行こうと、、、、。
何たる偶然(笑)
出撃は夜とのことで…
- 2013年11月30日
- コメント(5)
いい機会なので道具のことを
              ついに購入しました。
お得な限定セット♪
これで参戦準備は万全??
さて、細部を調整。
まずはペンチのランヤードを移し変え。しおがみで動きの悪くなったカラビナはやめ、芯を抜いたパラコードでウォーターノット。
まえまではごくまれに先端の穴にフックがはまりストレスを感じていましたがこれで解消。そしてすこーし…
    お得な限定セット♪
これで参戦準備は万全??
さて、細部を調整。
まずはペンチのランヤードを移し変え。しおがみで動きの悪くなったカラビナはやめ、芯を抜いたパラコードでウォーターノット。
まえまではごくまれに先端の穴にフックがはまりストレスを感じていましたがこれで解消。そしてすこーし…
- 2013年11月22日
- コメント(3)

 
  
  
  
 


 
 
最新のコメント