プロフィール
ムッシュ@阿波漁師会
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:77796
QRコード
71回の喜び
今年も残すところあと少し。
予定が続々と入り、先日の釣行で釣り納めとなりました。
2013年の釣果は71本。
昨年より-3本ですが、今年は梅雨に一ヶ月釣りできていないので去年よりは成長できただろうか☆
84→74→71とどんどん下降気味ですが(汗
その内容は年々濃くなり、仮説やパターンの蓄積を結果に出すこ…
予定が続々と入り、先日の釣行で釣り納めとなりました。
2013年の釣果は71本。
昨年より-3本ですが、今年は梅雨に一ヶ月釣りできていないので去年よりは成長できただろうか☆
84→74→71とどんどん下降気味ですが(汗
その内容は年々濃くなり、仮説やパターンの蓄積を結果に出すこ…
- 2013年12月30日
- コメント(4)
白銀の猛者
久しぶりに釣果が♪
本日は遅めに6時起床!
昨晩から気温低下や雪などで朝はものすごく寒いだろうと、遅めの出撃です☆
ポイントへは7時前に到着。干潮直前、しかもたいしてサラシもなく、、、。
実績のある場所をうってから、ひたすら歩いてみる。
と!!!数日前に波打ち際で石にラインを切られ漂流したルアーが落ちてい…
本日は遅めに6時起床!
昨晩から気温低下や雪などで朝はものすごく寒いだろうと、遅めの出撃です☆
ポイントへは7時前に到着。干潮直前、しかもたいしてサラシもなく、、、。
実績のある場所をうってから、ひたすら歩いてみる。
と!!!数日前に波打ち際で石にラインを切られ漂流したルアーが落ちてい…
- 2013年12月28日
- コメント(7)
いるはずの魚と要素
北風が吹いたら鳴門。
徳島でシーバスを狙っているとよく耳にします。
確かに皆さんの釣行記はなかなか好調☆
しかしながら、なかなか足が向きません(笑)
人が多いから?いやいや、ただの偏屈ものですw
魚のポジションとともにフィールドを変えるのもすごく重要なことですが、通ってみるのもまた一興。
季節ごとのいろい…
徳島でシーバスを狙っているとよく耳にします。
確かに皆さんの釣行記はなかなか好調☆
しかしながら、なかなか足が向きません(笑)
人が多いから?いやいや、ただの偏屈ものですw
魚のポジションとともにフィールドを変えるのもすごく重要なことですが、通ってみるのもまた一興。
季節ごとのいろい…
- 2013年12月11日
- コメント(3)
最新のコメント