プロフィール

けんぼぅ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:12319

QRコード

雄物川シーバス(2016)

  • ジャンル:日記/一般
時合も短く、高水温も相まってなかなか口を使ってくれない狡猾な米代川のランカーをようやく手にした翌日な雄物川に向かうことに。やはり雄物川も同じような感じでなかなかタフな状況。河口にはダツの幼魚と可愛いチーバスがちらほら。ダツは産卵なのか米代川も雄物川も河口にうじゃうじゃ。河口直近のサーフに陣を据えてボトムを丁寧に探っているとよーやく1本。その後が続かなかったため納竿となりました。翌日のナイトは米代川に戻り、夜の時合にスタンバイ。地元の方の話でも河口のワンドになってるサーフのかけ上がりにどうやら群れているらしいとのこと。20時前によーやくいい潮目が射程圏内に到達。ミノーでは一切口を使ってくれないシーバスは少しレンジを下げてシンペンのデットスローだと口を使ってくれました。スイッチヒッター120Sライムチャート1投目にさっそくショートバイトも乗らず、、、少しサイズを下げて85Sレーザーキャンディに変えてやっとフッキング。58センチの痩せたフッコちゃんでしたので、すぐ蘇生をしてリリース。風がやませに変わりルアーもキャストできないほどになったので納竿となりやした。



コメントを見る

登録ライター