プロフィール

MORI

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

QRコード

進退両難な局面を打開せよ。〜サイマキボイル攻略のカギin浜名湖〜

  • ジャンル:日記/一般

最近のマイブームはミツバチの8の字ダンスを観察することです。ニコラスです。

初夏の陽気も多くなり日中では半袖でも過ごせる日も多くなりました。

 


◆浜名湖名物車エビパターン⁈◆

こんな時期になってくると浜名湖ではサイマキと言う車エビの幼魚が動き始めベイトフィッシュになる事が多々あります。

エビやカニと言った甲殻類のベイトパターンではいわゆる"ボトム"をイメージすると思います。

しかし、浜名湖では独特の地形、潮流より表層をヨロヨロと漂って泳いできます。(場所次第では中層もある。)

 

コレをシーバスが捕食するのですが、まあ難しいのなんの
ニコラスも頭を抱えていたベイトであります。

しかーし!希望の光が見え出した!
 


◆サイマキボイルを攻略せよ◆

一番のキモとなるのはアップから流れてくるということ。

不自然なトレースコース,スピード,アクションだと一切口を使わないのがややこしいところ。

しかし、この小難しいボイルの攻略の鍵となったのはこれ。
w375voofvgr8spudipbw_480_480-16a2976f.jpg

swee fish(プロト)

泳ぎ、レンジ、絶妙なアクション全てがハマっている。アクションに関しては例え用のない

サイマキベイトのシーバスを狙うのであれば下潮に加えポイントとしては強い流れ、潮目もしくはブレイクにあたってできるヨレをアップが狙い目となる。いずれもシャローエリアであることがキモ。

y3yw8mhoxfzummfor33c_480_480-f67f80c8.jpg

このパターンがハマり、今まで苦労していたサイマキにボイルしているシーバスを数多くキャッチすることに成功。
2d5fbuvreufdxdsehwrb_480_480-6517d919.jpg

今まで難渋していたサイマキボイル…。
プロトを投入すればあっけなく釣れてしまう始末…。
 

2wn3zsj5vnpd9wv3jmvw_480_480-ee8b4de2.jpg

たまたまか?まぐれか?まだまだ検証が必要なことではありますが、プロトの有効性は物凄いものであることが分かりました!

fr3uff6ka6ya5awrtpdn_480_480-c3a058ed.jpg

丸呑みバイトも多く見られましたがまだまだ検証が必要‼︎

tmdge86wfg38sucan6uy_480_480-ac860fa1.jpg

では、スパシーバ〜♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを見る