プロフィール
MORI
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
タグは未登録です。
QRコード
▼ 生まれ変わったぞメタルフラッター
- ジャンル:日記/一般
春の新製品に紛れ込んでいたのが、メタルフラッターである。
この春メタルフラッターは進化をとげ生まれ変わったぞ。
従来のモデルでも十分だったが、さらに魚を釣るための要素を盛りだくさん詰め込んだ。

メタルフラッターといえばポジドライブガレージ初のメタルジグ。
ターゲットの魚種問わず扱える万能のメタルジグである。
このメタルジグは独自の形状よりフォール時に
シミーフォールアクションを生み出す。
フォールは魚にアピールする上で重要なアクションになる。
フォールだけかよ?って思ったそこの貴方!!実はスイミング姿勢もスンバラしく、平打ちしながらシンペンライクなアクションなのだ。
そうだ、ここが重要だった。
とりあえず見てくれ。

湯田テスターから借りました(クスクス)
左が従来のメタルフラッター。右が新生のメタルフラッター。
ボディ側面のエッジが大きく違うのが見てとれる。
この特殊な形状によりフォールでのアクションが大きく、リトリーブ時の引き抵抗感度も向上した。
また薄くなり体高が出たことによりよりフラッシング効果が増大!
アピール力も食わせの能力も兼ね備え、重量も30g→35g。40g→43gへとアップ。これらにより飛距離のアップにもつながった。

プロト段階では食い渋る日が登り切ったサーフで絶大な効果を発揮。

全国各地のフラットフィッシュ狙いに効果的面。
この春メタルフラッターは進化をとげ生まれ変わったぞ。
従来のモデルでも十分だったが、さらに魚を釣るための要素を盛りだくさん詰め込んだ。

メタルフラッターといえばポジドライブガレージ初のメタルジグ。
ターゲットの魚種問わず扱える万能のメタルジグである。
◆特徴◆
一番の特徴はフォールにある。このメタルジグは独自の形状よりフォール時に
シミーフォールアクションを生み出す。
フォールは魚にアピールする上で重要なアクションになる。
フォールだけかよ?って思ったそこの貴方!!実はスイミング姿勢もスンバラしく、平打ちしながらシンペンライクなアクションなのだ。
◆で何が変わった?◆
そうだ、ここが重要だった。
とりあえず見てくれ。

湯田テスターから借りました(クスクス)
左が従来のメタルフラッター。右が新生のメタルフラッター。
ボディ側面のエッジが大きく違うのが見てとれる。
この特殊な形状によりフォールでのアクションが大きく、リトリーブ時の引き抵抗感度も向上した。
また薄くなり体高が出たことによりよりフラッシング効果が増大!
アピール力も食わせの能力も兼ね備え、重量も30g→35g。40g→43gへとアップ。これらにより飛距離のアップにもつながった。

プロト段階では食い渋る日が登り切ったサーフで絶大な効果を発揮。

◆使用シュチュエーション◆
使用シチュエーションとして外洋に面しているサーフからのソルトゲームに最適。また、地磯でのロックフィッシュ狙いも面白い。シーバスなんかでは流れの早い河川の明暗打ちなんかも面白そうだ。個人的にはアカハタゲームにはマストなアイテムとなっている。ショアからある程度水深のあるエリアを狙える場所では太刀魚なんかもターゲットになってくる。フォールって色々な魚に効果があるんだな〜。

ロックフィッシュもフォールが大好きなようだ。

ロックフィッシュもフォールが大好きなようだ。
◆HOW TO USE◆
基本的な使用方法はリフト&フォール、ただ巻きの2つ。
ここで、よりフォールを美しく、雅やかに、煌びやかに見せるコツを伝授しよう。
それはラインテンションをコントロールすること。
簡単に言うと、ラインのテンションを任意にコントロールしてフォールしているルアー速度コントロールすることである。
メタルフラッターの場合はテンションフォール時に竿を送り込んでみよう。するとラインの受ける水の抵抗が少なるためルアーのフリーフォール状態を作ることができる。これがキモである。
是非とも試してみてほしい。
これからの時期では産卵を控えた大型のヒラメが狙いやすくなる時期。是非とも、トロフィークラスのヒラメ狙いに試してもらい。
ここで、よりフォールを美しく、雅やかに、煌びやかに見せるコツを伝授しよう。
それはラインテンションをコントロールすること。
簡単に言うと、ラインのテンションを任意にコントロールしてフォールしているルアー速度コントロールすることである。
メタルフラッターの場合はテンションフォール時に竿を送り込んでみよう。するとラインの受ける水の抵抗が少なるためルアーのフリーフォール状態を作ることができる。これがキモである。
是非とも試してみてほしい。
これからの時期では産卵を控えた大型のヒラメが狙いやすくなる時期。是非とも、トロフィークラスのヒラメ狙いに試してもらい。
- 2023年4月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 7 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 18 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze