プロフィール

にゃーすけ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:60481

QRコード

内房でシーバス釣ってきた

日記11回目。

ちまたの三連休とはズレた三連休をもらい、10日の夕方から12日の夜まで内房と南房に釣りに行ってきた。


まずは10日の夕方、内房。

釣ろうと思っていたテトラに釣り人あり

仕方なく磯周りをやるが、なんでか風は弱いのにウネリがある。

たまにくる大波が怖くなり近くの堤防に移動

なんか釣れそうもないな~でノーゲット。

そしてまあ先行者いてもいいかと最初にやろうと思っていた場所に戻ると、ラッキー いなくなっていた。


時間は満潮潮止まりから1時間後くらい。

雰囲気は良いのになかなか来ず、ルアーをとっかえひっかえ。

集中力もなくなり、バイブレーション投げて、夜空を見上げながらゆるゆる引いていたら・・・・・ゴッ

正気に返る。

ガチンって感じで掛かって、こりゃしっかり掛かったなと思いながらも追い合わせ。

魚が見えて、まあまあサイズ。

ゴリゴリ巻いて、さ~獲りこみ~と思ったら、大きなウネリが来て魚が消えた

どこ行った~と糸の先を見ると、足元のテトラの中

慌てて竿を前に出すけど、大波が来てなかなか外に出ない。

終いには引き波で魚がテトラの間に挟まって、顔だけ出してる。

どんな状態~

でもテンションだけは緩めず、波のタイミングを見計らって何とか外して、やっと出た~と思ったら、また大波、逆戻り

確実にラインは痛んでいて、腕もくたびれてきて、もうダメだ~と諦め結局、ラインの擦れ強度に助けられました。



6omubo5apsc3ein4dud8-b3bf4c2c.jpg

シーバス君 66cm ゲット。

痛々しい姿になってしまいました。

ごめんなさい

こんなにヒャ~ヒャ~言った釣りは初めて、よく獲れた。


一緒に行った人が帰り、19時過ぎには納竿。

当たりは結局この一回のみ。

なんだか時合がもの凄く短かかったような~?

早めに車中泊



翌11日、同じ場所。4時から6時、ノーバイト。

潮止まりとマズメが重なってなんか良くない

というか段々釣れなくなってきている。

そんな気配を感じ、あ~もうマズメ終了だよ~の最後で、コン

昨夜の轍を踏まないよう慎重にやりとして・・・・・・


2468zwbjtxswzwjcwj9f-09b77c06.jpg

シーバス君 65cm ゲット。

お腹へこんでない。

雄とか雌とか全然詳しくないんだけど、これは雄? 雌?

雄もお腹へこむの?

もう産卵してスキニーなのが釣れそうだけど、この間から釣れてるのは見事な魚体ばかり。

内房はまだこれから?

まあ何にしろ本当に明るくなる前に来てくれた。

ありがとう~




そして場所移動

今度は南房のサーフ。

9時から12時までやって・・・・・・・


b5zuaanxscb5gsozdbag-6d68e78d.jpg

ソゲ君 25cm、ゲット。

写真撮ろうとしたらイワシ吐き出した。



vagynyjcdpig6fgzkhtv-129d2ed1.jpg

シタビラメ君 ゲット。

どうにもルアーを呑み込める口の大きさじゃないんだけど・・・・・・体当たりしてるのかな?

全く引かなかった。


この後車の中で爆睡

起きたら夕方だった。

慌てて移動し、超有名なサーフ。

何キロも歩いてノーバイト

ヘトヘトになったのでまた早めに寝て、翌5時半から同じサーフ。

2回当たりがあったけど、シーバスらしい。

地元の人もシーバス釣れるって言ってた。

でもやっぱりおかしい。

時合がチョ~短い。

結局朝マズメ、ノーゲット。



そして館山で釣り道具屋覗いて、昼飯食べて、仮眠して夕方、また内房。

ウネリが心配だったけど、大分治まってた。

これなら出来るだろうと磯を選ぶ。

満潮は18時前、潮が動き出すのは19時半くらいかな~と思ってたら、ちょうどその時間、コン

軽く当たって乗らず。

もう一度同じコースを通し、ゆっくりゆっくり~で、ガツン

強烈な当たり。

それで、これを逃したらもう釣れないだろうと思い、絶対獲ってやる~と鼻息も荒く、でも網入れは慎重に、落ち着いたな~ってときを待って、頭からス~ッと入れて・・・・・・



3dhtatrydpyzbtg3sisg-570eec7e.jpg

シーバス君 65cm ゲット。

ルアーはまたサレントアサシン99F。

すっかり好きになってしまった。


そして思った通りこの後当たり無し。

気力がつきて、体力もつきて、20時半納竿。

もっと当たりがあれば長くやるつもりだったのにな~。

ワンチャンスワンゲット。

今回はこんな感じの釣行だった。



4wnvppv7odhiw9pk5g4b-896e9c8f.jpg





























 

コメントを見る

にゃーすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ