プロフィール

kiyo

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:357645

QRコード

河川でのウェーディングと雨

梅雨入りですねぇ。

この時期の雨は、お魚よりアングラー達の活性が上がってきますね。

さて、老婆心ながら・・・・・・

海や河口付近で釣りをしている人には、あまり関係ない話ですが

中流域や上流域でシーバスを楽しんでらっしゃる方に読んで貰えればと。

この時期、雨が多くなります。

増水してしまった河川で足場の悪い場所では、釣りをしないと思います。

上流にダムが有る場合、ダムが満水になると放流する場合があります。

この場合、ダムの下流で放流を促すサイレンや放送、もしくはパトランプが点灯する事もあろうかと思います。

そういう場合は、素直に退散。

まぁ、この辺はローカルアングラーなら分っているかと・・・・・・

しかし、1つだけ覚えておいて下さい。

自分の周りで雨が降らずとも、河川は増水する事があると言うこと。

これは何かといえば、上流域に大きなダムや水門が無い場合、山岳エリアで

大雨が降った時、川幅がそんなに広くない中流域までは、静かに増水することがあります。

この「静かに」がポイントです。

私の経験で、梅雨時期の晴れ間。

自分が釣りをするエリアでは雨が降っておらず、遠く離れた県境の山間部で

大雨になっていたことがあります。

何も気にせず、川岸まで車で寄りつけ

ウェーダーを履いて、リバーシーバスを決め込んでいました。

ポイントは、あまり潮の干満の影響を受けない場所。

前日までの雨で多少増水しており、その為か「ザ~ッ!」という流れの音も

何時もよりハッキリ聞こえていたと思います。

暫くすると・・・・・・・

ふと、周りの音が静かになってきたことに気がつきます。

それでもキャストを繰り返し、釣りを楽しんでいました。

『ん??????』

な~んか、変です。 何か違う事に気がつきます。

そう、今まで有ったはずの上流の岩。

さっきまで頭をわずかに出して流れのヨレを作ってたはずが

無いっ!!・・・・・・・・

ハッ!と我に返り、後ろを振り向きます。

川岸まで寄せて止めていた、私の車の周りに水が流れてます。

そう、増水です。(;゚ロ゚)

まじっすか!!!! (゜o゜;)

と叫ばんがごときに車へ戻り、緊急待避。

そうなんです。

上流で警報がでるくらいの豪雨だったんで、時間差攻撃の様に後から増水してきた様です。

話からすると、ゲリラ豪雨の時の様な超ハイスピード増水では無いので、たいした事は無い様に思われますが。

もし、増水する前に無理をしたウェーディングで河川の中州に渡ってたり

RV車だからと無理をしたルートで入ってきた場合

帰れなくなってしまう事があります。

なので、この時期釣りに行く際は、警報や注意報を確認して、雨雲レーダーで

自分の入る河川の最上流域の状況ぐらいは、見ておきましょう。

年寄りの冷や水でした。(^з^)

 

コメントを見る

登録ライター