プロフィール

OKADA

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:199102

QRコード

難関『ハクパターン』

3月24日&25日 港湾部&ホーム運河


24日は新規開拓というか、以前はデイ

ゲームで通っていた超メジャーポイント

近くのマイナーポイント。

でも、釣り場の条件としては超一級。


夕マズメからエントリーし、暗くなると

小さいながらもボイルが散発的に起こり、

バイトが出始めた瞬間に強風…。

魚が何処かへ行ってしまい、この後は

ノーバイト。

バチ抜け陽気になったらまた来ようと

その場を後に。


帰りにホーム運河の様子を見に行くと、

釣りをしていた方が撤収しようとして

いたので話を聞いてみると、バチ系ルアーで

小さいながらも2ゲットしているとのこと。

じゃあ、明暗も空いてるんでちょっとロッドを

振ってみたけど時合いが終わっているので

ノーバイトで終了。

キャストをしていた時に、さっき話していた

人の事を思いだす…あ、ソル友の

だいすけさんだ…。

この日までちゃんと話した事が無かったんで

気がつきませんで、スイマセン。


翌25日は、仕事が急遽早上がりとなったので

ホームの調査へ。

明暗に入りたかったのだけど、先行者。

シャローの調査もしたかったので、さっさと

水門脇のシャローへ。

到着するなり、先行者の方が70UPを

釣り上げている。

パターンを聞くと…、

『僕には怖くてとても出来ません(笑)』


そんなサイズが出ているのなら期待

出来るだろうと思っていたけど、2時間ほど

キャストを続けても何も無し。


岸際を打ちながら撤収しようとしていると、

運良く明暗部で打っていた人が納竿する

みたいなので遠慮なくいつもの定位置へ。


明暗に立つとなかなか良い感じに流れも

効いていて、時折水柱を立ててボイルも

している。

とりあえず冬のアミパターンから試し、

バチパターンで探るも、反応が無い。

しかし、その間も勢いの良い水柱は頻発。

まるで秋の様な感じ。

手を変え品を変え、最後に行きついた

ノーマル『ヤルキバ』の超やる気無し

チューン。

橋脚の向こう側の明るい側に落として、

軽くターンさせ、気持ち早く巻くと

本日初ヒット!

極小サイズだけど、丁寧にファイトして

ずり上げ成功。

今月は釣れなさすぎて、35センチくらいでも

ブツ持ち撮っちゃいます(笑)


リリースした後、再度キャストすると

フックに何かが付いてきた。


…3センチほどのハク。


あのやたらと激しいボイルをしてたのは

コイツのせいね…。

そりゃアミ・バチパターンでやっても

喰わないわけだ。

じゃあ、これかな?とワンダー60に

チェンジ。

いきなり正解♪

今日一の40ちょいちょい。

コイツをリリースした直後に、後ろから

声を掛けられ、振り向くと

ぽっちゃりーズJrの仕事帰りの

テツさん登場。

久々だったのでしばし談笑。

『じゃあ、あと1本釣ってから帰りなよ』

と言い残しテツさんは帰宅。

なので…、

ドリペン75で「スズキの握り」サイズと、


タイリクっぽい20センチくらいのセイゴを

追加して終了。


サイズはかなり小さいながらも、

ホームの復調気配を感じれたのと、

ハクパターンの引き出しが出来た

実りのある釣行となりました。


使用タックル
Rod:APIA Foojin' AD ネオンナイト85LX
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:ラパラ sufix0.8号
Leader:東レ シーバスPE パワーゲーム6号

ヒットルアー
ドリフトペンシル75 クリアキャンディ
ワンダー60 グリーンヘッドチャート
ヤルキスティック75 品川トマト

2012年度ゲット数
シーバス 23

コメントを見る