プロフィール
OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:205728
QRコード
▼ もう少し・・・なのか?
3月30日 湾奥運河
だいぶ前から分かっていた今日の暴風予報。
南風10メートル・・・。
だいぶ遅い『春一番』か?
これだけ風が強いとホーム運河は底荒れしてしまい
全く釣りにならないので、ホームからさほど離れて
いない、上げのポイントへ釣行。
出撃直前に新戦力を補充。

カッター90、散々悩んでこの2色に決定。
がまフックが標準装備されているのが嬉しいです♪
今日の天候だったら出番は無さそうだけど…。
さて、上げ5分を過ぎ、風と合わさった流れが
足元の岸壁に当たる、通常なら最高の時間帯に
到着するも、、、、やっぱり風強すぎ。
早々に風裏に避難(笑)
風裏と言っても、風で押された流れが良い感じに
入って来て潮目を形成。
それでも実績は足元の岸壁なので、足元から
チェックするも反応が無い。
じゃあ、潮目かとワンダー60をクロスで入れると
コツン・・・
大きく息を吐いてぶっこ抜き(笑)

可愛いサイズ。
波立った水面に見逃すほど小さいライズを
してたのは君ですか。
結局この1本で終了。ホーム運河のサイズが
こんなモノだからココもこんなものかな。
その後は潮目も無くなったし、風も収まる気配が
無いので納竿。
ここら辺の運河内の開幕はもう一潮ってところか?
使用タックル
Rod:APIA Foojin' AD ネオンナイト85LX
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:ラパラ sufix0.8号
Leader:東レ シーバスPE パワーゲーム6号
ヒットルアー
ワンダー60 グリーンヘッドチャート
2012年度ゲット数
シーバス 24
だいぶ前から分かっていた今日の暴風予報。
南風10メートル・・・。
だいぶ遅い『春一番』か?
これだけ風が強いとホーム運河は底荒れしてしまい
全く釣りにならないので、ホームからさほど離れて
いない、上げのポイントへ釣行。
出撃直前に新戦力を補充。

カッター90、散々悩んでこの2色に決定。
がまフックが標準装備されているのが嬉しいです♪
今日の天候だったら出番は無さそうだけど…。
さて、上げ5分を過ぎ、風と合わさった流れが
足元の岸壁に当たる、通常なら最高の時間帯に
到着するも、、、、やっぱり風強すぎ。
早々に風裏に避難(笑)
風裏と言っても、風で押された流れが良い感じに
入って来て潮目を形成。
それでも実績は足元の岸壁なので、足元から
チェックするも反応が無い。
じゃあ、潮目かとワンダー60をクロスで入れると
コツン・・・
大きく息を吐いてぶっこ抜き(笑)

可愛いサイズ。
波立った水面に見逃すほど小さいライズを
してたのは君ですか。
結局この1本で終了。ホーム運河のサイズが
こんなモノだからココもこんなものかな。
その後は潮目も無くなったし、風も収まる気配が
無いので納竿。
ここら辺の運河内の開幕はもう一潮ってところか?
使用タックル
Rod:APIA Foojin' AD ネオンナイト85LX
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:ラパラ sufix0.8号
Leader:東レ シーバスPE パワーゲーム6号
ヒットルアー
ワンダー60 グリーンヘッドチャート
2012年度ゲット数
シーバス 24
- 2012年3月30日
- コメント(9)
コメントを見る
OKADAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント