検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【レクター71F】唯一無二…
- 3. 釣りを辞めることと釣り…
- 4. BORN TO EAT 4月号-SUSU…
- 5. ボイルが多発する明け方…
- 6. 砂ヒラ川ヒラも良い時期…
- 7. 寒暖差の激しい夜に港湾…
- 8. 【4/11発売決定】 RECTER…
- 9. さゆりお嬢と挑んだサン…
- 10. シマノリールで壊れがち…
タグで検索
- 釣りログ 湾奥バチ エリテンで絞り出した一匹 (えんがわ)
- <br /> こんにちは、GWほぼ毎日釣りに行っている気がするえんがわです^ ^<br /> <br /> <br /> 5月3日 19:30-22:30(満潮〜下げ)<br /> <br /> <br /> 湾奥港湾ポイントに満潮30分前くらいにイン。<br /> 南…
釣行記 [2018年5月4日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥バチパターン...不発! (えんがわ)
- 1週間ぶりの釣行となりますが、湾奥バチパターン狙いに向かいました!<br /> <br /> 時間:18:00-22:30<br /> <br /> <br /> 某運河に日没30分程前に到着、下げ始めでキャスト開始!<br /> したものの、ボイル…
釣行記 [2018年4月29日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥運河バチパターン ロッド入魂! (えんがわ)
- <br /> こんにちは!<br /> <br /> 今日を逃すと今季のバチパターン時間に釣りできない可能性もあるなぁと思い、<br /> なんとか仕事を早めに終わらせて運河に直行しました^_^<br /> <br /> <br /> 時間 19:…
釣行記 [2018年5月18日] 続きを見る
- 釣りログ 運河バチボイルの嵐!でも… (えんがわ)
- 時間:18:00-21:00(下げっぱな)<br /> <br /> <br /> 満潮頃より、最近通い詰めている湾奥港湾某ポイントに釣行^_^<br /> なぜか今まで避けていたエリテンを最近やっと購入し、それのデビューも兼ねています!<b…
釣行記 [2018年4月30日] 続きを見る
- 釣りログ 新中川は巨タモ用意すべし (えんがわ)
- かなりお久し振りの投稿です!<br /> <br /> <br /> 今年に入ってからは東京湾でタチウオジギングや、青物ジギングやらの船専だったので、本日今年初のシーバス狙いで釣行!<br /> <br /> <br /> 河川バチが…
釣行記 [2019年2月24日] 続きを見る
- 釣りログ 〜湾奥バチパターン〜港湾初のスズキサイズヒット♪ (えんがわ)
- 港湾バチパターンを狙うため、何とか業務調整の上、4月19日&20日連続釣行へ♪<br /> <br /> 基本河川で釣りすることが多いので、港湾には今まで3回程しか釣行しておらず、シーバスも釣ったことありませんでし…
釣行記 [2018年4月21日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥運河バチ抜け 地合短すぎ... (えんがわ)
- こんにちは!<br /> <br /> 5/19、予定がかなり早く終わったので、バチ抜け狙いで運河へ♩<br /> <br /> <br /> 時間 19:30-22:00(21時ごろ満潮)<br /> <br /> <br /> ちょうど真っ暗になる頃にイン、潮のせ…
釣行記 [2018年5月20日] 続きを見る
- 釣りログ スナップの大きさは重要だと体感しました (さがはじめ)
- “スナップは小さい方が良い”<br /> “リーダーは細い方が良い”<br /><br /> 繊細な釣りには重要な部分。<br /><br /> とは思うのですが『関係なく食う奴はいるだろw』と思ってました。<br /><br /> で今年のバチシー…
釣行記 [2024年6月1日] 続きを見る
- 釣りログ 港湾バチシーズンに必須なものを購入。 (さがはじめ)
- 去年その凄さを体験し、今年はそれを使わず頑張るか!となってましたが無理でしたw<br /><br /> ◆スナップの大きさは重要だと体感しました<br /> https://www.fimosw.com/u/sagahajime/xdjwz6j3kzecsi<br /><br /> …
釣行記 [4月10日 06:11] 続きを見る
- 釣りログ そこに魚はいないという固定概念は必要ないかもしれない (さがはじめ)
- 港湾バチが盛り上がるナイトゲーム。<br /><br /> 自分が集中して通っている運河も引き波系のバチにクルクルバチと盛り上がってます。<br /><br /> が!ボイルが無い…<br /> もっとボッコボコなイメージあったので…
釣行記 [2024年4月29日] 続きを見る