プロフィール
OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:200084
QRコード
▼ 微妙が続く
1月29日 河口域
Twitterでフォローしてもらっている
tetsuyaさんに情報をいただき、
ちょっとポイントを変更。
下げが効き始めたタイミングで
良いサイズを掛けるも、
ハードボトムではやってはいけない
ファイトをやってしまいラインブレイク。
あぁ、情けねぇ・・・。
その後はバイトが出ず納竿しようか
悩んでいたタイミングで潮目が
寄ってきたので潮目の先頭に
カーム110を打ち込みデッドスローで
流してくるとコツンと。

カーム4つ分ちょっとってとこ?
ちなみに今まで通いこんでいたポイントでは
ランカーが出たそうです・・・。
・・・間が悪いのはいつもの事です(涙)
翌日も散々悩んだ挙句に同ポイントへ。
情報をいただいたtetsuyaさんと初対面。
しかし・・・釣果は今年初のノーバイツ!
さて・・・バチが本格化すると思われる
次の潮回りだけど、
まだまだ悩む冬のポイント。
何処に腰を落ち着けたらいいのでしょうか?
使用タックル
Rod:APIA Foojin AD ネオンナイト85LX
Reel:DAIWA 10セルテート2508H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム4号
ヒットルアー
カーム110 ハデバチ
プレックス クリアキャンディ
Twitterでフォローしてもらっている
tetsuyaさんに情報をいただき、
ちょっとポイントを変更。
下げが効き始めたタイミングで
良いサイズを掛けるも、
ハードボトムではやってはいけない
ファイトをやってしまいラインブレイク。
あぁ、情けねぇ・・・。
その後はバイトが出ず納竿しようか
悩んでいたタイミングで潮目が
寄ってきたので潮目の先頭に
カーム110を打ち込みデッドスローで
流してくるとコツンと。

カーム4つ分ちょっとってとこ?
ちなみに今まで通いこんでいたポイントでは
ランカーが出たそうです・・・。
・・・間が悪いのはいつもの事です(涙)
翌日も散々悩んだ挙句に同ポイントへ。
情報をいただいたtetsuyaさんと初対面。
しかし・・・釣果は今年初のノーバイツ!
さて・・・バチが本格化すると思われる
次の潮回りだけど、
まだまだ悩む冬のポイント。
何処に腰を落ち着けたらいいのでしょうか?
使用タックル
Rod:APIA Foojin AD ネオンナイト85LX
Reel:DAIWA 10セルテート2508H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム4号
ヒットルアー
カーム110 ハデバチ
プレックス クリアキャンディ
- 2013年1月31日
- コメント(5)
コメントを見る
OKADAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント