プロフィール
OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:194438
QRコード
▼ 正解を出す達成感
11月19日 湾奥河川中流域
ここに来てホームに魚が入っている。
仕事が早上がり&翌日が午後出勤なのを
良いことに出撃。
前日良型が上がったのは下げのタイミングとの
ことで、本当なら下げから入りたかったけど、
思いのほか仕事が押してしまったので、
下げ残りのタイミングからエントリー。
でも、入りたかった位置にはすでに上げ待ちの
先行者の姿。
先行していたノリさんを見つけたので状況確認。
かなり渋いとのことだけど、対岸では良型を
含む3キャッチとのこと。
先行者もいるしこれは対岸かな?と思いつつ、
とりあえずノリさんの隣に入らせてもらって
キャスト開始。
数投してチョーサンにショートバイト。
ただ巻では喰いそうにないのでちょんちょん
動かしながら流して行くとコンとヒット。
セイゴサイズかと思い抜き上げてみると、
ガリガリに痩せた50有る無しサイズ。
可哀そう過ぎたので写真も撮らずにリリース。
これで下げの流れがほとんど無くなったので、
対岸へ移動し、この日絶好調のO-さんと
合流。
少しお喋りした後、O-さんは納竿。
1人で上げを待つ。
1時間ほど経って、ようやく上げが効いてきた
タイミングで散発的ながらもボイルが出始め、
キャストを再開するが、流れが効かず、
なかなか表層ではバイトを得られない。
少し水位も上がってきたのでトラビス7を
ロッド立て気味にデッドスローで巻いてくると
60確定サイズがヒットするも、ボトムの障害物に
ラインが擦ってしまったのかラインブレイク。
声にならない悲鳴が心の中で木霊します。
とりあえずバイトレンジは分かったので、
軽めのバイブレーションをスローに引いて
みるが、これはアクションが違うらしい。
じゃあ、どうするか?って事でアクションと
レンジ面の代用でヨレヨレを沈めて、動くか
動かないくらいのスピードで明暗のやや
暗い側をトレースするとゴンっ!と出た。

若干痩せ気味だけど、とてもキレイな56センチ。
普通サイズだけど、考えて出せた正解は
良いものです♪
結局この魚を最後にボイルも無くなり、
流れもほとんど無くなったので納竿としました。
もう少し早くこの答えに辿り着いていれば、
数も伸ばせたかもしれないけど、これはこれで
次回からの引きだしが一つ増えたと考えれば、
良い釣りでした。
使用タックル
Rod:ECLIPSE SPEED HOUND 810MML
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム6号
ヒットルアー
チョーサン ハッピーレモン
トラビス7 ハッピーレモン
ヨレヨレ80 正臣妖
2014年度キャッチ数
シーバス
60:11
70:1
80:
クロダイ(キビレ)
10
ここに来てホームに魚が入っている。
仕事が早上がり&翌日が午後出勤なのを
良いことに出撃。
前日良型が上がったのは下げのタイミングとの
ことで、本当なら下げから入りたかったけど、
思いのほか仕事が押してしまったので、
下げ残りのタイミングからエントリー。
でも、入りたかった位置にはすでに上げ待ちの
先行者の姿。
先行していたノリさんを見つけたので状況確認。
かなり渋いとのことだけど、対岸では良型を
含む3キャッチとのこと。
先行者もいるしこれは対岸かな?と思いつつ、
とりあえずノリさんの隣に入らせてもらって
キャスト開始。
数投してチョーサンにショートバイト。
ただ巻では喰いそうにないのでちょんちょん
動かしながら流して行くとコンとヒット。
セイゴサイズかと思い抜き上げてみると、
ガリガリに痩せた50有る無しサイズ。
可哀そう過ぎたので写真も撮らずにリリース。
これで下げの流れがほとんど無くなったので、
対岸へ移動し、この日絶好調のO-さんと
合流。
少しお喋りした後、O-さんは納竿。
1人で上げを待つ。
1時間ほど経って、ようやく上げが効いてきた
タイミングで散発的ながらもボイルが出始め、
キャストを再開するが、流れが効かず、
なかなか表層ではバイトを得られない。
少し水位も上がってきたのでトラビス7を
ロッド立て気味にデッドスローで巻いてくると
60確定サイズがヒットするも、ボトムの障害物に
ラインが擦ってしまったのかラインブレイク。
声にならない悲鳴が心の中で木霊します。
とりあえずバイトレンジは分かったので、
軽めのバイブレーションをスローに引いて
みるが、これはアクションが違うらしい。
じゃあ、どうするか?って事でアクションと
レンジ面の代用でヨレヨレを沈めて、動くか
動かないくらいのスピードで明暗のやや
暗い側をトレースするとゴンっ!と出た。

若干痩せ気味だけど、とてもキレイな56センチ。
普通サイズだけど、考えて出せた正解は
良いものです♪
結局この魚を最後にボイルも無くなり、
流れもほとんど無くなったので納竿としました。
もう少し早くこの答えに辿り着いていれば、
数も伸ばせたかもしれないけど、これはこれで
次回からの引きだしが一つ増えたと考えれば、
良い釣りでした。
使用タックル
Rod:ECLIPSE SPEED HOUND 810MML
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム6号
ヒットルアー
チョーサン ハッピーレモン
トラビス7 ハッピーレモン
ヨレヨレ80 正臣妖
2014年度キャッチ数
シーバス
60:11
70:1
80:
クロダイ(キビレ)
10

- 2014年11月21日
- コメント(2)
コメントを見る
OKADAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント