プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:348147
QRコード
▼ 近所の荒川 デイ 3/16 久々に暖かい感じ
- ジャンル:釣行記
3/16(日)14:00~18:00頃。上げ2分から下げ1分ほど。
いつものゴロタ場からスタートし、調査しながらいつもの橋脚まで移動する。橋脚周りに到着すると、いい感じの上げ潮の流れで、ベストシーズンであれば、1投1匹のHITが可能なくらいのいい感じ。
でも、何の反応もないまま、この橋脚も終了。
ただ、陽気が暖かくて、ボーとしているときにキックビートでボトムを調査しているときに、リーダーが根掛りしたようでルアーをロストする羽目に・・・ボーっとしてちゃだめだね。
そうこうしていると、水位が上がってきたので、またゴロタ場のほうへ移動。
そこで、2時間粘るが何も得られないまま、暗くなって終了することに。
本日の使用ルアー

ロスとしたキックビート

以上、またまたの釣果なしログであいすいません。
いつものゴロタ場からスタートし、調査しながらいつもの橋脚まで移動する。橋脚周りに到着すると、いい感じの上げ潮の流れで、ベストシーズンであれば、1投1匹のHITが可能なくらいのいい感じ。
でも、何の反応もないまま、この橋脚も終了。
ただ、陽気が暖かくて、ボーとしているときにキックビートでボトムを調査しているときに、リーダーが根掛りしたようでルアーをロストする羽目に・・・ボーっとしてちゃだめだね。
そうこうしていると、水位が上がってきたので、またゴロタ場のほうへ移動。
そこで、2時間粘るが何も得られないまま、暗くなって終了することに。
本日の使用ルアー

ロスとしたキックビート

以上、またまたの釣果なしログであいすいません。
- 2014年3月17日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント