プロフィール

ばってん

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:348230

QRコード

近所の荒川 デイとナイト 3/15

  • ジャンル:釣行記
3/15(土)10:30~10:50の上げはじめから。北よりの風が強く吹いていて、釣りにならないのでゴロタ場で20分ほどで撤収。
さらに、13:45~18:00頃の上げ5分から下げ1分。
午前中も来たいつものゴロタ場から調査を開始する。Salvage70Sをキャストしてゆくが、何も反応がない。30分ほどやって、水位があがってきたところで、橋脚を調査するならこの水位しかないなということで、橋脚へ小移動。ちょうどいい感じの上げの流れが発生していたがバイブ系では、一度コツと反応があったが、それだけで後は何もなく。
次に、X-80SWに変更して、橋脚周りを調査したが何も反応がないため、足元の際を調査したが3投目で根掛りはずそうと試みたが、なかなか外れずにあきらめて、ラインブレークしノットを組みなおした。その後、バイブで調査したが何も異常がないため、先ほどのゴロタ場へ移動。
ゴロタ場では、スライス70を中心に調査する。ゴツとかコンとかのあたりがたまにはあるがフッキングせず。シーバスじゃないのかな。
その後、夕暮れまで粘るが、何もないまま終了。

デイで使用したルアー(X-80SW:GGBORAはロストしたため色違い)ertz3ui9ajie4raxfydn_480_480-78da57a9.jpg

ナイトが続きであるのか?
あれば、後述する。

あったので、続きを書きます。
3/11(土)20:30~25:00頃。下げ5分~上げ2分ほど。
ボイルらしきものは、たまにボシュっと起きている。また、ハクがうじゃうじゃ居る感じに表面がピチピチしている。
こんなんがルアーに引っかかってきた。
9ca6aku3c7fnfawrzu7i_480_480-0204e967.jpg

ナイトもかなり過ごしやすくなり、ナイト釣りもこれから混雑してくるんだろうなと予想。

今夜使用したルアーたち。
cobnd9ez9sc4k967nu53_480_480-a27e902f.jpg

 なお、デイのときに殉職していたX-80SWですが、救出作戦が成功し無事救出させることができた。ソル友さんありがとう。
 

コメントを見る