プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:347847
QRコード
▼ 河口の外へそして河口 10/17 デイ
- ジャンル:釣行記
10/17(金)9:20~16:30頃。
干潮 5:22 81cm
満潮 12:45 151cm
干潮 19:01 123cm
久々に有休が取れたので、ちょっとだけ遠出。
あまり、潮位が変化しない日なので海に近いところへ行ったほうがいいかなと牡蠣殻地帯へ。
9:25 サンダーブレード07

ボトムの変化にあたったときにヒットしたがすぐにフックアウトして魚を見ることができなかった(^。^;;
9:37 So-Runシンペン

反応無し。
9:49 エアーオグル70S

反応無し。
9:57 So-Runミノー95F

反応無し。
10:04 TETSUJIN18g

反応無し。
10:20 サンダーブレード07

反応無し。
10:33 サンダーブレード07

反応無し。
10:43 So-Runリップレスミノー

反応無し。
11:01 Salvage70S

ボトムの変化にルアーがゴツッっとあたったときにヒット。がすぐにフックアウト(^。^;;
11:29 レンジバイブ

根掛りしてロスト
11:46 Salvage70ES

ボトム付近でヒットしたがすぐにフックアウト(^。^;;
食いが浅いのか・・・。
12:06 フラペン95S(モニターカラーではないが)

表層でヒット。水面がバシャバシャと上がってきたのは・・・50cmのダツ

その後、何度と無くアタックしてくる。相当数居る感じ(^。^;;
12:33 ブルースコードⅡ(モニターカラーではないが・・・また写真を忘れてた(・。・。;;)
数投でヒット。またまた、50cmのダツ(^。^;;

その後、河口からの流れと海側からの流れがあたる場所で、ボシュっとなにやらライズ。ブルースコードを流してみるが反応無いのでサンダーブレード07をキャストしてみる。
すると、2投目にヒットしたが、鰓洗い1発でバラシ(^。^;;
すぐに、同じように流してみるとすぐにヒット。鰓洗いを3回ほどかわして上がってきたのは、元気のいい50cm。

リリース後に、1投目にまたまたヒットしたが・・・これは鯉でした。オートリリース。
その後反応無くなり。
13:20 So-Runリップレスミノー

反応無し。
その後。遅い昼食を取りに移動。
昼食後、河口へ。
14:42 サンダーブレード07

14:59 サンダーブレード07

15:08 エアーオグル70S

15:16 So-Runリップレスミノー

15:24 So-Runミノー95F

15:37 Tracy15

16:03 Squash95F

16:13 フラペン(モニターカラー)

使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: DUEL X-Wire4 1.0号5色 200m(モニターキャンペーンでの頂き物)
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb

干潮 5:22 81cm
満潮 12:45 151cm
干潮 19:01 123cm
久々に有休が取れたので、ちょっとだけ遠出。
あまり、潮位が変化しない日なので海に近いところへ行ったほうがいいかなと牡蠣殻地帯へ。
9:25 サンダーブレード07

ボトムの変化にあたったときにヒットしたがすぐにフックアウトして魚を見ることができなかった(^。^;;
9:37 So-Runシンペン

反応無し。
9:49 エアーオグル70S

反応無し。
9:57 So-Runミノー95F

反応無し。
10:04 TETSUJIN18g

反応無し。
10:20 サンダーブレード07

反応無し。
10:33 サンダーブレード07

反応無し。
10:43 So-Runリップレスミノー

反応無し。
11:01 Salvage70S

ボトムの変化にルアーがゴツッっとあたったときにヒット。がすぐにフックアウト(^。^;;
11:29 レンジバイブ

根掛りしてロスト
11:46 Salvage70ES

ボトム付近でヒットしたがすぐにフックアウト(^。^;;
食いが浅いのか・・・。
12:06 フラペン95S(モニターカラーではないが)

表層でヒット。水面がバシャバシャと上がってきたのは・・・50cmのダツ

その後、何度と無くアタックしてくる。相当数居る感じ(^。^;;
12:33 ブルースコードⅡ(モニターカラーではないが・・・また写真を忘れてた(・。・。;;)
数投でヒット。またまた、50cmのダツ(^。^;;

その後、河口からの流れと海側からの流れがあたる場所で、ボシュっとなにやらライズ。ブルースコードを流してみるが反応無いのでサンダーブレード07をキャストしてみる。
すると、2投目にヒットしたが、鰓洗い1発でバラシ(^。^;;
すぐに、同じように流してみるとすぐにヒット。鰓洗いを3回ほどかわして上がってきたのは、元気のいい50cm。

リリース後に、1投目にまたまたヒットしたが・・・これは鯉でした。オートリリース。
その後反応無くなり。
13:20 So-Runリップレスミノー

反応無し。
その後。遅い昼食を取りに移動。
昼食後、河口へ。
14:42 サンダーブレード07

14:59 サンダーブレード07

15:08 エアーオグル70S

15:16 So-Runリップレスミノー

15:24 So-Runミノー95F

15:37 Tracy15

16:03 Squash95F

16:13 フラペン(モニターカラー)

使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: DUEL X-Wire4 1.0号5色 200m(モニターキャンペーンでの頂き物)
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb

- 2014年10月17日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 8 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント