プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:345594
QRコード
▼ メバル・アジ時々シーバス だったが・・・(^^ゞ
- ジャンル:釣行記
11/21(金)16:00~11/22(土)9:00頃。徹夜!
川崎 潮汐
満潮 15:37 183cm
干潮 22:24 19cm
満潮 5:04 182cm
干潮 10:39 85cm
今月初めに行った川崎某所へ久々にオカッパリからの五目釣りをエサ釣りの釣友とともに行ってきた。しかも徹夜。前回ほど風もなく雨も降っていないしそんなに寒くもなく釣り日和だけど・・・最近漁船の集団がこの場所に入って根こそぎ魚を持っていたとのこと。おそらくスズキを狙った漁船とのことだが・・・。予想通り厳しかった(^^ゞ
エサ釣りの釣友は、アミ餌のサビキ釣りで25cm~30cmのアジを5,6匹釣り上げたが・・・私はフラペンで表層を引いていた時にHITしたシーバスの2HITで2バラシのみで終了。
アジ・メバル狙いのライトタックルも不発(^^ゞ
メバル・アジ狙いルアー

使用タックル
ロッド:DAIWA 月下美人 76L-T
リール:DAIWA 12LUVIAS 2004(BB化済み)
メインライン: RAPALA RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.6号
リーダー:フロロハリス カモフラージュ 3号 12lb
シーバスルアー

使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X BAY BREEZE 87LX
リール:DAIWA 13CERTATE 2510PE-H(BB化済み)
メインライン: RAPALA RAPINOVA-X MULTI-GAME 1.0号
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 14lb
釣友からいただいたアジは、脂がのっていてたたきでおいしくいただいたよ。感謝!
11/23(日)16:00~18:30頃。
晴海 潮汐
干潮 11:21 87cm
満潮 16:50 201cm
干潮 23:37 4cm
近くの橋脚に下げはじめ狙いで行ってみることに。現場に着くと、まだ上げの流れが少しあるようだけど、浮いている枝木のゴミがすごい。大潮時はいつもこんな感じにゴミが目立つようになる。
まずは、下流側の橋脚から少し離れた場所でキャスト開始。
16:03 レイン14g
明暗が出始めたので橋脚際へ
16:35 Salvage18TG
16:49 スライス70
その後、流れが下げに変わってきたので上流側へ移動し
16:59 Salvage70ES
17:21 フラペン
17:35 ブルースコードⅡ
17:54 スライス70
18:08 Salvage18TG(再度投入)
18:23 Solaria 100F
結局何も異常なく終了。
・・・今月はシーバスのヒットはあれどゲットできていない(^^ゞ
使用したルアー

使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: DUEL X-Wire4 1.0号5色 200m(モニターキャンペーンでの頂き物)
リーダー:DAIWA morethan LEADER X’treme TYPE'F 20lb
そして、金曜日にアジ・メバル用を中心に補充。(これは、上のタックルボックスに補充済み)

川崎 潮汐
満潮 15:37 183cm
干潮 22:24 19cm
満潮 5:04 182cm
干潮 10:39 85cm
今月初めに行った川崎某所へ久々にオカッパリからの五目釣りをエサ釣りの釣友とともに行ってきた。しかも徹夜。前回ほど風もなく雨も降っていないしそんなに寒くもなく釣り日和だけど・・・最近漁船の集団がこの場所に入って根こそぎ魚を持っていたとのこと。おそらくスズキを狙った漁船とのことだが・・・。予想通り厳しかった(^^ゞ
エサ釣りの釣友は、アミ餌のサビキ釣りで25cm~30cmのアジを5,6匹釣り上げたが・・・私はフラペンで表層を引いていた時にHITしたシーバスの2HITで2バラシのみで終了。
アジ・メバル狙いのライトタックルも不発(^^ゞ
メバル・アジ狙いルアー

使用タックル
ロッド:DAIWA 月下美人 76L-T
リール:DAIWA 12LUVIAS 2004(BB化済み)
メインライン: RAPALA RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.6号
リーダー:フロロハリス カモフラージュ 3号 12lb
シーバスルアー

使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X BAY BREEZE 87LX
リール:DAIWA 13CERTATE 2510PE-H(BB化済み)
メインライン: RAPALA RAPINOVA-X MULTI-GAME 1.0号
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 14lb
釣友からいただいたアジは、脂がのっていてたたきでおいしくいただいたよ。感謝!
11/23(日)16:00~18:30頃。
晴海 潮汐
干潮 11:21 87cm
満潮 16:50 201cm
干潮 23:37 4cm
近くの橋脚に下げはじめ狙いで行ってみることに。現場に着くと、まだ上げの流れが少しあるようだけど、浮いている枝木のゴミがすごい。大潮時はいつもこんな感じにゴミが目立つようになる。
まずは、下流側の橋脚から少し離れた場所でキャスト開始。
16:03 レイン14g
明暗が出始めたので橋脚際へ
16:35 Salvage18TG
16:49 スライス70
その後、流れが下げに変わってきたので上流側へ移動し
16:59 Salvage70ES
17:21 フラペン
17:35 ブルースコードⅡ
17:54 スライス70
18:08 Salvage18TG(再度投入)
18:23 Solaria 100F
結局何も異常なく終了。
・・・今月はシーバスのヒットはあれどゲットできていない(^^ゞ
使用したルアー

使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: DUEL X-Wire4 1.0号5色 200m(モニターキャンペーンでの頂き物)
リーダー:DAIWA morethan LEADER X’treme TYPE'F 20lb
そして、金曜日にアジ・メバル用を中心に補充。(これは、上のタックルボックスに補充済み)


- 2014年11月25日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 16 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント