プロフィール

ばってん

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:92
  • 総アクセス数:347842

QRコード

梅雨で雨が降っているし何しようかな・・・ その2

  • ジャンル:日記/一般
前の日記で壊れたSo-runシンペン
http://www.fimosw.com/u/biwahayahide/jhuocb1jv6hygp
を紹介しましたが、その修復作業を紹介します。

まずは、レッドヘッドのテール部分を切り取る。これなら、このヘッドだけ残ったものに削り取れば何とかはまりそうだね(;´▽`lllA``
ztgifzoshcmf7axoyuwf_480_480-d080a859.jpg

そして、形を合わせながらそれぞれの削り部分があえば、何とか会うかなと(^。^;;
xkcjy8cfgxnd9rmidpcg_480_480-c2e289d3.jpg

ここで、テールを取り付けた写真を撮るのを忘れた(・。・。;;

そして、もう1つは、レッドヘッドのフロントフックの部分をはずして、テールへ取り付けて(瞬間接着剤で仮接着)、テールを形成していく。
kc8vkawtfxjrfsfytmpo_480_480-a5a44ea2.jpg

それぞれのテールをパテで重くならないように気をつけながら少量使用して形成していく。
abmgdchiemb3746e6mcd_480_480-00886c23.jpg
あとは、パテが乾いて固まるとエボキシで表面と接続部分・ひび割れ部分を補修する。

こんな感じで作業をして、結果これが出来上がりました。
xn4mu5tunjwtbyc86irv_480_480-3fce78f1.jpg
4つのパーツで3つができたが、うまく泳いでくれるか。雨が止んだら確認しに行くけど、いつまで雨降ってんだろう。・°°・(ノ_δ、)・°°・。

次は、何するかな・・・(;∂。∂A アセ

 

コメントを見る