プロフィール

ばってん

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:124
  • 総アクセス数:345543

QRコード

近所のゴロタ 3/14 夕マヅメ

まずは、マリアさんのフラペンシャローのブログモニターに当選したことを前回報告したが、そのルアーが木曜日に届いていたのでその紹介。
届いたルアーはこちら
zpi2yryoi5jin3bwdau9_480_480-4d17383b.jpg
5dnfdeio3mzo2c2if2ec_480_480-e8853595.jpg
見ても判るように持っているほかのフラペンとカラーがダブらなかったのでほっとしている。今回頂いたのは、シャローは新色のモザイクボイルエビで、ノーマルフラペンはケイムラー透けイワシ・・・。
そして、ノーマルとシャローの違いはいろんなところで報告されているので私が気づいたところはここ。
7o8cc3gburyj2fxwsrcp_480_480-efe99f9f.jpg273digvrw9io3ed5a3d2_480_480-acfe1c5e.jpg
そう、背面のロゴプリントが違った。

3/14(土)16:30~17:40頃。
晴海 潮汐
満潮 9:28 150cm 
干潮 17:18 56cm
満潮 3/15 1:08 133cm

久しぶりに近所のシャローなゴロタ場に行ってモニタールアーを試してみたので報告する。

16:31 フラペンS85シャロー モザイクボイルエビ
7bp77zfyya2o4y3839ok_480_480-a1ce39db.jpg
さっそく、シャローな場所でキャストしてみた。飛距離は3グラムほど軽くなっているのでどうかなと思っていたが、そん色ない感じだが少し飛距離は出ていない感じ。姿勢はノーマルと同じ。泳ぎはロッド・ラインに伝わってくるブルブル感は少し小さい。流れに対する引き抵抗も少し小さい。水面下で泳がせても、テールの振りが少し小さい(少しでないかもしれない)。

16:42 フラペンS85 ボラグロー
npmj5x8mz93eydx9ppb3_480_480-064b5524.jpg
そして、ノーマルフラペンにして違いを確かめてみると、思った感想のとおりで飛距離が少しこちらのほうが出る感じ。やっぱり3グラムは大きいかな(^。^;;
移動しながら、キャストしてゆく。

17:17 ブルースコードⅡ90mm ステンドグラス
mjd5pj6be8ibfd2wc8mc_480_480-988710a8.jpg
フラペンに比べると、泳ぎがおとなしいので、サーチルアーにするのにはシャローよりこちらを使用して、まずは反応を調査したほうが良いかも。

使用タックル
 ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: DUEL アーマード フロロ+ 0.8号 ゴールデンイエロー 200m
リーダー:DAIWA morethan LEADER X'treme TYPE-F 20lb(#5)

hd8pgh3pkhzzcj54vv97-c33d395a.jpg
https://yamaria.com/maria/

 

コメントを見る

ばってんさんのあわせて読みたい関連釣りログ