プロフィール

ばってん

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:86
  • 昨日のアクセス:111
  • 総アクセス数:348100

QRコード

近所の荒川 ナイト 2/26

  • ジャンル:釣行記
2/26(水)20:30~22:30頃。下げ7,8分~下げ止まり。いつもの橋脚とは違う橋脚を様子見に行った。先行者の方が一人いらっしゃいまして、少しお話をさせていただき、状況を伺うも最近はダメな様子。
まだ、少し下げの流れがあるようなので、橋脚の上流側(と言ってもすぐ上流にも橋がありますが、)から調査開始することにした。
Salvage70Sのチャートバックオレンジホロをボトム着底からロッドを立ててルアーを浮かせフォールで沈め弛んだ分だけリールで巻き取り、またロッドを立ててフォールを繰り返しながらの数投目に、フォール時にロッドを引っ張る感触が、重みが乗ったところで合わせるとHIT!しかし、首をフッテ向きを変えられたような感じの時に、スッとテンションがなくなりバラし・・・・。(T_T)
その後、反応なくなり、スライス70の3色を試してみるが、反応ない。
水位がほとんどなくなり、流れもゆるくなってきたので、表層付近を探ってゆくが、(下記ルアーたちを)緩やかにリトリーブしても、流れに身を任せても反応なく終了。ここは、数回目の釣行となるが、水面をみるとマイクロベイトがちょろちょろしているし、鯉がたくさんいるようだが、魚が溜まるようなよどみヨレもたくさんあり、いつもの橋脚よりはいい感じ。


本日の使用ルアー。(もう一つ、スライス70のチャート系を使用したが橋脚にあたり殉職、ヨレヨレ正臣も下記写真の通り橋脚直撃で大破)
ksjyptyihi2ugaz78tog_480_480-f96d56a4.jpg

先行者の方、もしこのログをご覧いただいたのであればお疲れ様でした。また、お会いした時は、よろしくお願いいたします。まさか既にソル友さんになっている方ではないですよね。

 

コメントを見る