プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:348499
QRコード
▼ 近所の荒川 土日のデイで・・・×
- ジャンル:釣行記
11/16(土)13:30~17:30頃。上げの時間帯。まず、ゴロタ付近から徐々に上流へ移動するつもりで調査開始。水位は、上げ3分程度。So-Runリップレスミノーから調査するが反応なし。
以下のルアーを使用するが、同じく。

ゴロタ場を上流へ移動しながら調査して行くと、橋脚付近に到達。
下流側から調査するが、ゴミの流れが入ってきている感じで、ミノー系ルアーにはひっかかるためうまく泳いでくれない。バイブに変更したが、ボトム付近では反応無い。Salvage70ESをボトムへ落とし込み調査していると、根がかってロスト。リーダーを結んでいると、水位が長靴では対応できなくなり、離れた場所からキャストできる上流側へ移動して30分ほど調査するがこれも反応無い。
使用したルアー

ゴロタ場へ大きく移動し、暗くなるまでゴロタの際を中心に調査するが反応なし。
使用ルアー

暗くなってきたので納竿。
11/17(日)14:00~17:00頃。上げの時間帯。橋脚周りをまず調査しに行ったが、上げ5分ぐらいで、もうすぐ長靴が必要な水位で、1時間勝負かなといった感じでした。下流側から調査するが、ゴミの流れが入ってきている感じで、ミノー系ルアーにはひっかかるためうまく泳いでくれない。バイブに変更したが、ボトム付近では反応無い。長靴では対応できなくなったので、上流側へ移動してバイブで30分ほど調査するがこれも反応無い。
使用ルアー

ゴロタ場へ大きく移動し、暗くなるまでゴロタの際を中心に調査するが反応なし。
使用したルアー

暗くなって来たので納竿。
2日間、同じような釣行をしたが、デイでは難しくこれでは魚を出すことができないと痛感した。
以下のルアーを使用するが、同じく。

ゴロタ場を上流へ移動しながら調査して行くと、橋脚付近に到達。
下流側から調査するが、ゴミの流れが入ってきている感じで、ミノー系ルアーにはひっかかるためうまく泳いでくれない。バイブに変更したが、ボトム付近では反応無い。Salvage70ESをボトムへ落とし込み調査していると、根がかってロスト。リーダーを結んでいると、水位が長靴では対応できなくなり、離れた場所からキャストできる上流側へ移動して30分ほど調査するがこれも反応無い。
使用したルアー

ゴロタ場へ大きく移動し、暗くなるまでゴロタの際を中心に調査するが反応なし。
使用ルアー

暗くなってきたので納竿。
11/17(日)14:00~17:00頃。上げの時間帯。橋脚周りをまず調査しに行ったが、上げ5分ぐらいで、もうすぐ長靴が必要な水位で、1時間勝負かなといった感じでした。下流側から調査するが、ゴミの流れが入ってきている感じで、ミノー系ルアーにはひっかかるためうまく泳いでくれない。バイブに変更したが、ボトム付近では反応無い。長靴では対応できなくなったので、上流側へ移動してバイブで30分ほど調査するがこれも反応無い。
使用ルアー

ゴロタ場へ大きく移動し、暗くなるまでゴロタの際を中心に調査するが反応なし。
使用したルアー

暗くなって来たので納竿。
2日間、同じような釣行をしたが、デイでは難しくこれでは魚を出すことができないと痛感した。
- 2013年11月17日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント