プロフィール

ばってん

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:77
  • 総アクセス数:347931

QRコード

近場の荒川 6/16 ナイト 橋の上からの釣りで釣り禁止までならなければよいが

  • ジャンル:釣行記
6/16(月)21:00~22:30頃。
晴海 潮汐
満潮 20:01 195cm
干潮 6/17 1:39 94cm

週末は行っていなかったナイトにちょっと調査に行ってきた。魚を見ることはできなかったが、どうでもいいことだが非常識な釣り人には会った・・・。
最初のルアーT.D.SALT VIB RR80Sを橋脚付近へキャストしてリトリーブしているとなんか重いし、ルアーが持っていかれる・・・思い切り引っ張ると橋の上からチャリンと音が、クンクンとやるとチャリンチャリンと鳴っている。あれ、もしかして橋の上から竿出して糸たれてるのか?
あ、人が出てきて何やら言っている。糸緩めてと言ったら緩めてくれたので、ま人はいい人なんだろうと思うが、常識的に考えて橋の歩道上で竿を3本以上(見に行ったが本数じゃないか)出すってのはどうなのか?
おそらく、橋の上での立ち止まっての物を置いての釣りは道交法違反のような気がするが、みんなやっているからやっているそうだが、東京に来て30年以上経つがはじめてみた。多摩川でも見なかったし、荒川の近所に住んで8年になるが今まで見たこと無かった。うなぎを釣る人は夜な夜な橋の上から釣りしているのか?

その後、ルアーを変えたり下流側・上流側と移動したが同じように魚の反応なし。今日はライズもまったく無く、ハクの群れも居ないし・・・。

今回の使用ルアー
rz3mddm5iyes3unmd2o6_480_480-9919d3a4.jpg

使用タックル
 ロッド:Apia Foojin’X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: Rapala ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 1.0号 ライムグリーン
 リーダー:TORAY SEABASS LEADER POWERGAME フロロ 20lb

 

コメントを見る