プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:347900
QRコード
▼ 近所のゴロタ 10/11と12
- ジャンル:釣行記
使用したルアーの写真ばかりですが・・・(^。^;;
10/11(土)14:20~17:00頃。
晴海 潮汐
干潮 12:15 82cm
満潮 18:10 205cm
少し下流のシャローなゴロタからスタートしたが・・・。
14:20 ごっつあんミノー89
14:28 サンダーブレード07
15:18 サンダーブレード07
15:27 Salvage70ES
16:15 サンダーブレード07
16:23 TETSUJIN 18g
16:45 So-Runシンペン
16:54 So-Runシンペン
16:58 サンダーブレード07
10/12(日)6:50~9:20頃。
晴海 潮汐
干潮 0:46 24cm
満潮 7:13 194cm
干潮 12:56 94cm
8時の水温 19℃(OHM製TN006で計測)
6:54 サンダーブレード07
7:02 サンダーブレード07
7:11 サンダーブレード07
7:19 TETSUJIN 25g
7:27 TETSUJIN 18g
ここで、ラパラ系のルアーに反応がないので、通常のルアーを使用してみる。
7:40 レイン14g
7:52 Salvage70ES
ラパラ系で試していないルアーがあったので・・・
8:21 エアーオグル70S
ここで下げの流れが出てきたので再度このルアーを使用してみる。
8:34 サンダーブレード07
8:51 ブルースコードⅡ(モニターカラーではないが)
表層をしっかり泳ぐ感じがするが、カウントダウンで沈めて使用してみたが、このような水位が高いときにはなかなか難しい感じがする(^。^;;
ラパラのミノー系を使用してみる
8:58 So-Runミノー
9:09 Fla-Pen S85(モニターカラーではないが)
ブルースコードと同様に、このルアーも表層付近を泳ごうとするのでカウントダウンで沈めて、ストップアンドゴーでリトリーブしてくるが、反応無く終了することに(^。^;;
モニタールアーでの釣果が未だ・・・(・。・。;;
使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: DUEL X-Wire4 1.0号5色 200m(モニターキャンペーンでの頂き物)
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb
- 2014年10月12日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 22 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント