プロフィール

ビコウ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:159
  • 昨日のアクセス:462
  • 総アクセス数:829177

QRコード

2014年 北海道アングラーズパーティー 本編②

ここから御覧になる御方は、こちらからどうそ

   ↓  ↓  ↓

2014年 北海道アングラーズパーティー 入場編


2014年 北海道アングラーズパーティー 本編①




それでは、各メーカー様による、ブースアピールタイムです。


マイクを持って 各ブースを廻ってくれるのは・・・


実行委員長 赤塚 健一 KENさんです。



それでは、各ブースの模様をズラズラ~と御紹介させて頂きます。



まずは、


ゴットハンズ
リップルフィッシャー
アングラーズシステム
アングラーズデザイン  ブース

z9xodosbwehffihpuyts_480_480-c004dd34.jpg


エンドウクラフト
ロデオクラフト
ゼニス  ブース

fomg22w8iunjbcveuxf2_480_480-52abdee6.jpg


ドレス ブース

2o648wywmceen2tpk7n2_480_480-bca2f91d.jpg


ベイトブレス 
バレーヒル  ブース

6r4c65dt7eet8x6z7d4a_480_480-99e7d8ac.jpg


ジャンプライズ ブース

xb6cg2mppinhha9g2h6p_480_480-1a3ca7c6.jpg


サンライン 
ヤマリア  ブース

en47z4kkbia35cpmvsdw_480_480-de6c4d79.jpg

と、ここで・・・


ブースアピールタイムの途中では有ったのですが・・・


村田 基さんが、お帰りになる御時間になってしまったと言う事で、一度マイクを戻して頂きました。

42ekcitrjsw42ttjhwek_480_480-d208a46b.jpg

せっかく村田さんがいらして下さっておりますので、ここでウォーターランド様から御預かりした御協賛品を 抽選会の前ではあるのですが、参加者の方々に直接プレゼントして頂く事になりました。

数に限りも御座いますので、こちらをレディース及びジュニア賞にさせて頂くことになりました!!

e5waro93gkxvieyrb49u_480_480-42a04adf.jpg

画像が少しボヤけていて申し訳御座いません!


こうして、村田 基さんはスケジュールが合えば 次のHAPにも参加して下さる事を御約束して お帰りになられました。



それでは、ブースアピールタイムを続けさせて頂きます。



アムズデザイン ima ブース

masdzxe2mo84tixbi88i_480_480-7a2d9f91.jpg


山豊テグス ブース

eru53nfirdioyfy9r6na_480_480-ecbcbe11.jpg


アピア ブース

5cvxovnygs8osurgyhdm_480_480-d699fdb8.jpg


プロズワン ブース

gk54dzngtgbegs94egxk_480_480-9db5e285.jpg


ダミキジャパン ブース

gnevue954t46962g7hjk_480_480-a9d35ace.jpg


あわび本舗 ブース

7snx96tnwi4uxv42bzhm_480_480-9414faca.jpg


ブルーブルー ブース

i9s56sy6zsymgfp9unic_480_480-e4730075.jpg


fimo ブース

rupohpgk7hjjixb8af2j_480_480-9c6c0e0d.jpg


グローブライド ダイワ ブース

6bimxb9pvimjs4ff2293_480_480-55b5af66.jpg


フィッシュマン ブース

eaioagvfvw7pja527fb4_480_480-5d722805.jpg

本当は、ここでKENさんは たっぷり時間を使いたかったのでは無いかと思いますが、時間の関係上 ほぼ飛ばした状態で次へ行かれました。


エクストリーム TULALA ブース

ha92hewoyc96chizd9v2_480_480-f1afd8fb.jpg


双進 ブース

h7obows2s5xu6uv5a6cu_480_480-99182901.jpg


Rマジック ブース

uujrynze9v3479cg749s_480_480-ac653a19.jpg


サミーズ ブース

upookyt8pa3igznun6bk_480_480-49f94a12.jpg


エコギア ブース

9pe6xvz3wtushd7ynt7u_480_480-4d5063ff.jpg


ジャクソン ブース

oonuadtj8px64ntngaer_480_480-7728f709.jpg


ピュア・フィッシングジャパン ブース

nu5zem6oz6vbjrn4xd6x_480_480-5f8fd0ba.jpg


アイジェットリンク ブース

nxw2v83uzrn8uborrbhs_480_480-103a0c4d.jpg


R&Bデザイン エイムス ブース

ke2o74mhp6prazfnw9e8_480_480-acf3b907.jpg


コジマクラフト ブース

k2f3depw8pjv8dpro67h_480_480-3e36b749.jpg


ラッキークラフト ブース

rswbtx9rxhrgauzwu7j6_480_480-c5db0a16.jpg


シーレーベル ブース

zomu3wwgfeg6c8eysfvg_480_480-a8dea8c0.jpg


デプス ブース

kzjvc4bfcnbhmr6z8w5p_480_480-4283b510.jpg


D3カスタムルアーズ ブース

72vmc87rrvnwdieuaaxn_480_480-66652ddf.jpg


アングラーズリパブリック ブース

a7myx2i76y3frwnypgn7_480_480-6ffa083b.jpg


岡クラフト ブース

j6z7pbu8uoh9gsysvyyz_480_480-1beed862.jpg


こうしてブースアピールタイムは終了!

各メーカー様 誠にありがとうございました。



おっ、ほんの少しだけ予定より早く終わったぞ!!


この2時間近く ず~っとブースを廻り続けたKENさん・・・

自分のブースを ほぼ飛ばしたKENさん・・・


流石に気の毒でした!!



なので、そんなKENさんに少しだけBaemsアピールタイム♪♪

pmh9c6iogixyk7c8bt43_480_480-8092c8d1.jpg

凄くアピールが効いてたとは思うのですが、KENさん・・・

少し長かった(笑)



そして、お待ちかねの大抽選会!!

進行は、ドレス マミーさん 爆連 特攻隊長♪♪

vyie8x6es6658kz875hf_480_480-6c7a90ad.jpg

ロッドの数も多数有り、大変盛り上がりましたね♪♪

来て頂いているメーカー様には、抽選で当たった方へのプレゼンターも御願い致しました。


当った皆様の画像も御紹介させて頂きたいのですが、画像数が半端な数では無い為、後日 事務局 ブログでUPされると思います。

御了承下さい!!



そして、とうとう最後になってしまいました。


最後を飾る締めの御挨拶をお願いしたのは、、、


北海道で釣りをされている方々で、この方を知らない人はいないでしょう!!


ダイワフィールドテスター  畑山 徹 様

ewfocfg5njtfayfczhwk_480_480-a5404c2a.jpg

凄く暖かい御言葉を頂きました。

畑山さん 本当にありがとうございました。



こうして、2014年 北海道アングラーズパーティーは閉幕致しました。



本当に、沢山の人達に支えられ成功させる事が出来ました。


御出席、御協賛頂いたメーカー様・ショップ様 誠にありがとうございました。

k5jtfpr4gwcn6cyvwfmu_480_480-dad21296.jpg


御参加頂いたすべての皆様


何度言っても言い切れないのですが・・・

本当に本当に、ありがとうございました。


お声を掛けて下さった皆様

皆様から 

楽しかったです

良かったよ~

と言って頂ける度に 涙があふれてきていました。

今でも思い出すと 涙があふれてきます。




正直、物凄い大変でした。

けど、皆様からの声を頂き、皆様の笑顔を見ていて 本当やって良かったと思いました。


まだ来年もしくは再来年 開催できるかは、解りませんが 次に開催する運びになった際にも、是非また皆様の御参加を心よりお待ち申し上げております。

宜しくお願い致します。



そして、実行委員の皆様

今回この様にHAPを成功させる事が出来たのも、実行委員一人一人が自分の出来る事を精一杯やった証しだと思います。

本当に、本当にお疲れ様でした。

後日、準備編で実行委員の働きを御紹介させて頂きます。



本当は、このまま「2次会編」「準備編」を書かせて頂きたかったのですが、今の僕に残された時間が無くなってしまいましたので、大変申し訳御座いませんが 後日 UPとさせて頂きます。



今回の最後にもう一度言わせて下さい


本当に、ありがとうございました!!

3odn4xvaoeybu5w2g854_480_480-0824b9fe.jpg

んん??



少佐なにやってる??


(笑)

2cpyrv28yy3tm6osp9eo_480_480-2c54894b.jpg

「入場編」「本編①」共にコメント不可とさせて頂いておりました。

これよりコメントを解放させて頂きます。



後日、二次会編はと つづく!

コメントを見る