プロフィール

ビコウ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:435
  • 総アクセス数:827075

QRコード

2014年 北海道アングラーズパーティー 入場編

大変遅くなり申し訳御座いませんでした。

実行委員としての仕事も一段落しました。



それでは、5月17日に行われた HAP 北海道アングラーズパーティの全貌を公開させて頂きます。



あまりにも画像数が多い物ですので、数回に分けてUPさせて頂く事を御了承下さい。


いきなりイベント本編 編からおおくり致します。




それでは・・・・



いくぜ!!






突然、場内が薄暗くなり・・・


BGMが鳴り響く!!




そして・・・・


不肖 わたくし ビコウこと小野寺明男が登場させて頂きました。

fygv24oiz6kuf3mz7anu_480_480-dce28c74.jpg

今回も総合司会を務めさせて頂きました。



正直みなさん、びっくりされたかと思います。


いきなり、僕が あのような格好で登場してきたのですから!!



しかも、ロッドを背負っての入場

ちなみに、この右手に持っているロッドは、Beams 5f ULです。。。




ここで、なぜ僕がこの様な衣装を着用したのかを御説明させて下さい。

zzxoib4v73mni2wija9a_480_480-b7ae38e4.jpg

今回のHAP、本当に沢山のメーカー様に御出席して頂きました。

本当に有難う御座いました。



僕は考えました・・・・


殆んどのメーカー様が道外から このHAPの為に わざわざ足を運んで下さる!


恐らく 各メーカー様は 全国各地で色々なイベントに参加されているだろう!


なんとか、このHAPの光景を少しでも脳裏に焼き付けて帰って頂けないものだろうか??



そしてなにより、来て頂いた参加者の皆様に盛り上がって頂きたい!!


僕の経験では、こういうイベントはスタート時が大事だと思いました。


過去に自分が武道の指導を行っていた際、声掛けをする人間の気合いの入れ方で、練習生全員の気合いの入り方も違いました。


会場全体に、その気合いが伝われば一層盛り上がるのでは無いだろうか!!




ここは、何か普通の司会と違う事をやるしかない!!!




う~ん ・・・




どうする




脳裏に焼き付いて、気合いが伝わる物・・・・



う~ん・・・



そこで、思い付いたのが特攻服!!


けど、ただの特攻服では アホの様に思われるのではないか??


特攻服ぽいが、なにか少しでも釣りに繋げられる方法 は無い物だろうか!!


う~ん・・・考え付かない



では、せめて海に繋げられないだろうか!!



そして行き着いたのが、マンガ 「ワンピース」の海軍大将の衣装でした。

海軍大将衣装が海にどれだけ繋がっているかは微妙ですが・・・




この特攻服+海軍大将衣装を織り交ぜて出来た衣装が今回の物です。



そして、書かれていた文字

in4ecoj22tdcy78i6622_480_480-bb7511d6.jpg

H・A・P
北海道
アングラーズパーティ



その下


「未だ見ぬ大物追い求め
 一人向うは大海原
 背負う想いは無限大
 必ず居るはず気の合う同士
 一緒に立とうぜあの聖域
 合縁奇宴 H・A・P 」


これを、簡単に解説させて頂ければ、、、


目標のランカーを追い求め、いつも一人で釣りに行ってる方にも必ず気の合う仲間がいるはず、そんな仲間と出会う場所!それがHAP


と、言う意味です。


「合縁奇宴」は「合縁奇縁」の「縁」を「宴」に変更


ちなみに、合縁奇縁とは 不思議なめぐり合わせの縁と言う意味です。


HAPと言う宴で、一生の友と言える仲間と出会って頂きたいと願いを込めた文字です。




正面の文字、「捲土釣来魂」の意味ですが、、、


これは、「捲土重来」の「重」を「釣」と言う文字に変更


「捲土重来」とは、一度敗れたり失敗した者が、再び勢いを盛り返して巻き返すと言う意味です。


ランカーをバラしてしまったり、魚は居るのに釣れなかった、もしくは自分だけ釣れ無かったと言う経験は皆さんお持ちですよね??


それでも諦めず、次の釣行では巻き返すと言う気持ち


ようは、リベンジ魂と言う意味で入れました!!




その隣には、、、

「海の流れに身を委ね
 海の如く生きてゆく
 今宵もキャス音響かせます
 咲かせて見せます爆釣烈華」


右腕に、、、

「北海太公望」


左腕に、、、

「爆弾低気圧上等」


少しヤンチャっ気も織り込みつつ この文字を入れました(笑)




この言葉を、岩田さん・ヒロポン・9さん と一緒に深夜に集まって考えました!
たしかあの時はam2:00過ぎまでやってたな~~(笑)



そして、この衣装を実際に現実の物にしてくれたのが・・・


アルチザンクロージングの徳光さんと言う方です。

僕のわがままな注文も聞いて頂き、本当にお世話になりました。


イベント衣装などの製作を考えられている御方は、是非 徳光さんに御相談してみて下さい。

きっと素敵な衣装を作って頂けると思います♪♪



アルチザンクロージング ホームページ


徳光さん、有難う御座いました。



そして、僕自身も変貌する必要が有ると考え・・・

髪の毛はスーパーサイヤ人に(笑)




正直、40を超えるオジさんが、あの格好をするのは少し恥ずかしかったです。

​けど、HAPを盛り上げる為に、役に徹する事に決意しました。



この様な、経緯や考え方が有り、僕はあの衣装を着て ああ言う登場をさせて頂きました。





もしかすると、人によれば場違いだと言う方もいらっしゃるかもしれません。
それこそ40を越えたオヤジがバカじゃね~と言われる方もいらっしゃるかもしれません!


けど、僕は やはり結果良かったように思っております。

イベントは盛り上がり!!

沢山の方々に、嬉しい御言葉を頂きました。


各メーカー様が、「HAPって あの特攻服で金髪が司会してたやつでしょ」と印象付いてくれるだけで、あの格好をした意味が有ったと思います。



今後、来年または再来年にHAPを開催する際にも、僕は今回と同じ衣装を着て司会をさせて頂いていると思います。


あの衣装は、HAPに取っての伝説の纏になってくれる事を願います。






あっ・・・・




衣装の話しだけで、凄く長くなってしまった。



すみません




こちらのログは、入場編へ変更させて頂き・・・


次は、実行委員 岩田昭治の御挨拶からです。




2014年 北海道アングラーズパーティー 本編①へ続きます。

コメントを見る