プロフィール
ビコウ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:520
- 昨日のアクセス:259
- 総アクセス数:828520
QRコード
▼ 2015年初ログ(笑)旅立ちの前に(謎)!!
皆様、大変・・・
本当に た・い・へ・ん 御無沙汰しておりました。
北海道 札幌 在住のビコウで御座います。
なんと今更ながら 2015年 初ログになります。
半年以上も更新の無い このログを毎日見に来て頂いていた方々には申し訳無い気持ちと感謝でいっぱいであります。
しかし、現実的に最近はログを書く時間が無いのも事実!!
なので今回のログも、2015年に出会ったお魚さんをメインに、かなり省略して書かせて頂きます。
と、その前に御報告が・・・・
僕が、このログを書き始めた時から、相棒的存在だった、あの車!!
みなさんと宴会をした、あの車!!
動く居酒屋とも言われた、あの車!!
沢山の思い出と出会いを作ってくれた、あの車!!
そう、通称 ビコウ号と言われた・・・・
あのキャンピングカー
実は・・・・
じつは・・・・・

死亡してしまいました (T-T)
あまりにもグロいので、かるくボカシを入れさせて頂きました(笑)
昨年年末、やっと休みが取れ島牧に向かっている途中での出来事でした。
あっ、ちなみにケガ等は全く有りません!
受け身は大事です(謎)
この事故が有った為・・・
2015年は、ビコウ号の後片付けから始まりました。

こんなに沢山の荷物が入ってたんですね~~
流石に すんげ~~大変でした!!
おかげで、あっと言う間に正月休みは終わってました(笑)
こんな大変な思いをした年末年始でした
が・・・・
その後・・・・
神は、僕を見捨てては居ませんでした。
天は、新たな相棒をさずけてくれました
それが・・・・

我が家では、このハイエースを龍号と呼んでます(笑)
こんな事件が有ったり、仕事が激テキに忙しかったりで、1月・2月は全く釣りに行けませんでした!!
その前の11月初めを最後に12月も釣りには行けなかったので、約4ヶ月間 釣りに行けない日々が続きました。
そして、やっと帰ってきたフィールド!!
自分は4ヶ月 釣りをしなくても生きていられるもんなんだと知りました(笑)

3月に入って終了間近になってのダービー参戦!!
そして久々の海アメ♪♪

サイズが自己計測 尾又で56cmで、思わず登録しちゃうか悩んじゃいました(笑)
その後も 一発逆転を狙って2回位島牧に走りましたが・・・・
順位をひっくり返すようなサイズは出ず・・・

かなり無茶をしての釣行の中・・・
卸したてミノーで、HIT後フック丸ごと持って行かれたりして・・・

精神的にも体力的にもかなり限界でした。

そんな僕に優しく教育して下さったのは・・・・
師匠の御令嬢♪♪

例年、12月~5月までの半年間 ほぼ毎週 島牧に通っているのですが、釣れようが釣れまいが、この地は本当に大好きです♪♪
大好きな仲間に逢えるし!!

大好きな酔っ払いにも逢えるし(謎)

(笑)
そんなこんなで気付けばダービーは終了しちゃってました。

ここ数年登録出来なかった年は無かったので・・・
地味に悔しかったです。
来年は優勝します(謎)
ダービーが終わればサクラシーズン突入!!
いやいや、今年のサクラは厳しかったですね~~
去年も厳しかったけど、今年は更に厳しかったですね~
と、言ってもたいして行けてないんですけどね!!

例年、この時期は比較的楽に出てくれるデカアメも、あまり出てくれませんでした。
4月も中を過ぎて、いよいよ食卓にサクラマスが出てきてない事に危機を感じて・・・



小さいですが、なんとか3本!!
3本目のディープストリームは、プロトのカラーです。
おまけに40Upソイ(笑)

この更に数日後に釣れた50Upアブラコ!!

こいつがHITした時は、マジでサクラと勘違いしました(笑)
結構遠くでHITしたんですが・・・
なんせHITした瞬間にHITしたライン上でサクラがジャンプするもんだから、ジャンプしたサクラがHITしてると思いますよね(笑)
しかも、この後もデカアブ2連チャン(笑)

こうして、海アメ・海サクラ 釣行は終わってしまいました。
あっ、そうそう!!
みなさん島牧に行かれたら「天」で御食事に行かれますよね!
これ、食べた事有ります??

めちゃくちゃ美味そうでしょ??
いや!めちゃくちゃ美味いんですよ♪♪♪
ラーメンも美味しいですが、このチャーシュー丼もオススメですよ♪♪
次回、島牧に行かれた際は是非!!!
さて、6月に入り、フィールドは湖へ!!
6月1日は毎年恒例の洞爺湖チップ。。。
チップは釣れましたね~~
朝は、お祭り騒ぎでテンヤワンヤでした(笑)
ただ・・・
サイズが小さい

25cm~35cm位がほとんどでした。
まぁ~普通のチップと呼ばれるサイズなんですがね!!
ただ、僕の狙うチップは、こんなんじゃ~ないんだよな~

1日半で82本釣って なんと40cmUPは1本も出ませんでした。
デカチップ出ませんでしたが、サクラは出てくれました。


この日は、RマジックのTAKEさんも来道しており、NiseサクラGET♪♪

今年は、とにかく釣りに行く日が無く・・・
洞爺湖も解禁日のみしか行く事が出来ませんでした!!
そして、洞爺湖の次は支笏湖。。。

まずは、Rマジックミノー 165Fで!!

今年は、支笏湖の朝チョコもきつく・・・
まだ3回位しか行けてません!!
そんな中でも・・・
RB175Lで♪♪

これは、RB165F♪♪

同じくRB165F♪♪

そして、Rマジックミノーリップレスミノー REAL で出た 67cm オスのギンギラブラウン♪♪

この回遊系ギンギラ オスは、やっぱりカッコいいです♪♪
このシーズンになると、道内の仲間より合う回数が多くなるRマジック TAKEさんも、バッシっと捕ってますよ~~

そして今年も6月から始まった ジギング!!
お仕事を絡めて2回ほど行かせて頂きました。
お世話になったのは、今年もやっぱり北都Ⅲの高橋船長♪♪

凄い釣れてると聞いて予定して行ったのですが・・・
僕が行く前の日位から渋くなる現象が・・・(笑)
まぁ~それでも、なんとかかんとか釣れました♪♪

HITルアーは、もちろんSammys Flow♪♪
そして、こちらは2015年 サミT♪♪♪

もう1つのバージョンでも♪♪♪

今年も Sammys Flow絶好調ですね!!

と、まぁ~こんな感じで この7月迄過してまいりました。
そして・・・
そして、とうとう・・・・
いよいよ・・・・
行ってきます!!
あの夢の大地へ・・・・
そう、忘れ物を取りに!!
しかも一人で(笑)
いざ、リベンジ!!
King Salmon of ALASKA of the Dream !!
行ってきま~す

- 2015年7月18日
- コメント(5)
コメントを見る
ビコウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント