プロフィール

ビコウ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:210
  • 総アクセス数:820762

QRコード

島牧 海アメマス今期初参戦!!

平日だけど、辛抱たまらず島牧に行くことを決意

KENさんに情報を聞こうと連絡すると、
なぜか、情報を聞くはずが、KENさんを誘うような話に

と、言うことでKENさんを誘惑して行ってきました聖地 島牧


深夜に現地到着、仮眠して起きると、
誰かが、車をノックしてきました

なんと、ロン海メンバーの親父さんとYouさんでした

しばしお話して、さあスタートです

今日は気温も高く暖かい、釣りはやりやすい状況
だけど、海はベタ凪ぎ、波がなさすぎ、やばいかな

まずはメジャーポイントから
iAeiiGe2widuDtkDJOxH-a072babd.jpg

平日にも関わらず結構人がいますね~

ずっと沖の方に鳥山が出来ていました


2時間位たって反応が無い為、場所移動

次の場所で、まずはKENさんにアタリが有り、
そして、KENさんバラします

僕にも、タイド140でアタリが有りますが、のりません

そうこうしているうちに、KENさんヒット
RiOVXbZCacBhLb5EYe5z-9eeb4203.jpg

ヒットルアーは、今回も良い仕事してます
サミーズのサーフトリップ
Y5bbZLAUUERmxKo9a6H6-96bb22a4.jpg

アタリは有るけどのりきらない僕にKENさんが、
気分転換にこの竿振ってみなと、交換

すると速攻でHIT
uxAnRerADKCGkewwVZQj-84e64422.jpg

サイズは小さいですが、今期初の島牧海アメマスです

HITルアーはタックルハウスから発売されたジグミノー
AENO(イーノ)でした!!

その後このAENOをKENさんから貰い、使いますが、
やばい位アタリが有ります

しかし本当にフッキングしない
これだけアタリが有ってフッキングしないとムカついてきます

そして、やっと良いサイズがHITしたと思ったら
頭を振らね~
さっきと同等サイズのスレでした

それにしても、この場所の沖にも鳥山が・・・

お昼になり、車で昼食を取っていると、親父さんから入電!!

なっなんとYouさんにBIG1が、
BAfUgwUxZwHWKvLNG9As-e3f96df7.jpg

75.5cm 4780g

凄い
やりましたね~Youさん
本当におめでとう御座います

こんな大物を釣ったYouさんのブログはこちらYouさんブログ

喜んでいるのも束の間
その後
73cm 4600gが上がったり・・・
しまいには、
75.8cm 5280gが上がったとか・・・

すげ~
これは今日、なにかが有る




しかし・・・僕たち二人には何も有りませんでした

このまま、残りたい明日もやりたい と心から思う気持ちを押し殺し
僕たちは帰路につきました



後で聞いた情報によると、カタクチイワシが沖に大量にいるとか
恐らく、あの鳥山はカタクチを食べていたんでしょう!!

明日から、風が吹き・波が出て・荒れたら、カタクチは岸よりし、
それを追ったモンスター海アメが・・・

なんとなく、この数日の間にさらなる大物が釣れる予感がします



行かなくていいのか、このままでいいのか、俺・・・

コメントを見る