プロフィール

びぐざむ

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:72
  • 昨日のアクセス:88
  • 総アクセス数:431661

QRコード

ロッドビルド、マンビカ編3

マンビカ編続き
その1http://www.fimosw.com/u/bigthumb/ji6mf6zg8s3xat
その2http://www.fimosw.com/u/bigthumb/ji6mf6zz5fz429

マンビカ100xxhカスタムが完成しました。

こんな感じでガイドはMNSGオーシャンガイドからKガイドにしてガイド径も2サイズぐらいダウンして軽量化。


ピントが合ってないのはご愛嬌w


リールシートの位置が下がったけど軽量化のおかげで先重りは感じません(*´∀`)
100xxhの新品こんな感じ

マンビカはXHまではバットの太いショアジキロッドなのにxxh以上はグリップまで曲がる竿でジグなんかしゃくれない腰砕けな竿になってます。
竿の特性を理解してればネットの評判ほど悪い竿でもないかな?
むしろファイト重視のグリップ設計が腰砕け感を助長しているような気がしますw
それもリールシート下げてちょっと解消されました。

とりあえずマゲマゲしてみる

4キロリフトw

見事にバットまで曲がるw

竿はもう少し立てられそうなんでたぶん角度を抑えれば6キロぐらいはリフト出来そうw

しないけどw

実釣編に続く・・・



Kガイド       →折れた竿から流用
リールシート     →折れた竿から流用
evaグリップ      →折れた竿から流用
ワインディングチェック→折れた竿から流用
スレッド黒      → 108円
tohoエポキシボンド  → 270円
ジャストエースエポキシコート→1980円
その他        → 300円くらい?

コメントを見る

びぐざむさんのあわせて読みたい関連釣りログ