プロフィール

びぐざむ

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:88
  • 総アクセス数:431606

QRコード

青物2016#5ヒラマサでマンビカ入魂

マンビカカスタムの話
その1http://www.fimosw.com/u/bigthumb/ji6mf6zg8s3xat
その2http://www.fimosw.com/u/bigthumb/ji6mf6zz5fz429
その3http://www.fimosw.com/u/bigthumb/ji6mf6z4r5muen



マンビカ100xxh改の実釣編


朝から殺気全開w



肝心の竿は30~50グラムのプラグのキャストフィールは悪くない・・・
というかなぜか前よりすごく良くなったw

元はフルキャストの時にグリップ位置が曲がるため力が逃げるような感じだったのにグリップを下げるとその曲がりを使って飛ばせるような感じに変化した。

単純にエンドが長くて操作し辛いって理由でグリップ下げたのに思わぬ副産物w

操作も有効レングスが伸びたんで前よりしっかり泳がせられるような?

ガイドが軽くなったおかげで操作感も軽く、キャストと同じく操作でも力が逃げる感じが少なくなってしっかりダイブさせれるしいい感じです♪




ダイペンにポッパーにフルキャストしたり細かい操作してみたりといろいろ試してた朝マズメ

ダイペンを離れ瀬の横を通してきて足元のサラシが大きく広がったタイミングでサラシ極でバスンと♪

右に左にキュンキュン瀬極を走るこいつはまさか♪



75ヒラマサ♪

掛かりが悪かったけど竿のしなやかさでフックアウトせずずり上げ成功です(^^)



足元ファイトで元気いっぱい過ぎて上げてからもビチビチ暴れて傷だらけw


マンビカ改、人それぞれ好みの問題はありますが曲がって受け止めるいい竿に生まれ変わりました♪
他の竿で言うとチーターRに近い感じ?
RRじゃなくR
ちなみに個人的にはRRよりRが好きですw




あと、なんだかんだでトレブルフックで釣ってしまいましたw
もっと検証しなければw
rod:マンビカ100xxh改
Reel:pennbattle5000
pe:山豊strong8 3号
lure:ハンドメイド160mm×3、レッドペッパークルーズcustom

コメントを見る

びぐざむさんのあわせて読みたい関連釣りログ