プロフィール
びぐざむ
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ハンドメイド
- 青物
- ヒラスズキ
- ロックショア
- オフショア
- その他の魚
- タックル
- その他
- 画像倉庫
- 凄腕
- 遠征
- メリケン
- カヤック
- 来訪者
- メガバス
- トランスセンデンス
- ソル友
- ジャクソン
- ナイトゲーム
- ヒラマサ
- マックベイト
- GTアイスクリーム
- エンピナード108
- カレンテス
- ボティア
- shoreR
- レイブル
- イギータ
- タフマニアンデブル
- huミノー111s
- UZU
- ハイドアップ
- アスリートVG
- アスリート12ss
- スナッビー
- アスリートssp
- ハイドシャロー
- スカジットデザインズ
- 飛び過ぎダニエル
- アピア
- アルゴ105
- ドーバー99F
- 南極探検隊
- マッスルフィッシングクラブ
- チームくろちゃん
- アーダ86
- ワールドジャーク
- バトゥータ
- DUEL
- ブルーブルー
- マーレフリップ
- レガリア
- ジャイアントドッグX
- ワンテンjr
- チンパン
- 梅雨ヴギィ
- UZU
- shoreR94s
- アンリミテッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:431519
QRコード
▼ マーレフリップ
- ジャンル:釣行記
- (マーレフリップ, チームくろちゃん, ロックショア, ヒラスズキ, ハイドシャロー, スカジットデザインズ, アピア, エンピナード108, タックル, トランスセンデンス, アルゴ105)
マーレフリップ102、111、エンピナードで釣り比べ
エンピナードとは可変方式を変えたマーレフリップはレングスよりもパワー感が変わる感じで現場で使い分けやすいかも?










パワー帯で言うと111のほうが強くて70ヒラもひょいっと抜けるけど使いやすいのは102かな?
青物まで視野に入れたヒラロッドとしてはけっこう良い感じ。
とはいえヒラスズキだけやるってなるとやっぱり振りの軽いエンピが楽しいかな。
好みの差って考え方は難しいです。
まだひと月しか使ってないんでもっと使い込んでみます。
エンピナードとは可変方式を変えたマーレフリップはレングスよりもパワー感が変わる感じで現場で使い分けやすいかも?










パワー帯で言うと111のほうが強くて70ヒラもひょいっと抜けるけど使いやすいのは102かな?
青物まで視野に入れたヒラロッドとしてはけっこう良い感じ。
とはいえヒラスズキだけやるってなるとやっぱり振りの軽いエンピが楽しいかな。
好みの差って考え方は難しいです。
まだひと月しか使ってないんでもっと使い込んでみます。

- 2022年7月26日
- コメント(0)
コメントを見る
びぐざむさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 7 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント