プロフィール
山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:1083499
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ 昔から三つ編み派
さてさて、今回はダブルラインをする時の「三つ編み」について書かせて頂きたい























オッサンが今から27年ほど前、、、まだ「コーンロウ」と言う髪型がまだまだ流行る前に、美容院で三つ編みにしてもらった。(目に載っているのは、確か双眼鏡のキャップ。場所は神津島の民宿)
この髪型の理由は、、、黒人音楽に傾倒していたから

この時に付き合っていたオネーチャンに、三つ編みの仕方を習ったコトが、その後、釣りにこんなに役に立つなんて、、、“世の中が何が転じるか?”ホントに分かりませんネ

そして、、、雷魚は元より、シーバスのナイロンライン時代は、ダブルラインにはビミニツイストでは無く、この三つ編みでしてからフィッシャーマンズノット改で結束してました

それでは、、、三つ編みの仕方から

メインラインの下を通して、下から上に出して、、、

そのラインを中指の下を通してクロスしてやる。

それを1番外側に有るラインを交互に内側に内側に編んでやる。

この時、、、

より密に角度を入れて編み込むと、、、

しっかりとキツく編むコトが出来る。
そして、、、1本出たラインの方を

折り返して、2本にして、、、

そのまま、2本のラインと1本のライン2つを三つ編みにして、、、

4〜5回編んだら、、、

最初の輪っかを先程4〜5回編んだ輪っかに入れて、、、

斜め上に出たラインを引っ張ってやると、、、

とりあえず出来上がり。
さらに横に出たラインを、、、

ちょこっと残して切り、、、

この切れ端をライターで炙ると、、、

ハイ!

出来上がり

他にも、、、

この三つ編みは、鮎釣りでも大変重宝しております

今年は行けるかな

鮎釣り(クスクス)

別に御ティンティンが鮎タイツのチャックに挟まったワケではありませんので、、、悪しからず

と言うワケで、、、
今日はコレまで

おしまい

- 2018年5月2日
- コメント(0)
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 5 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント