プロフィール
山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:1086435
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ ブルースナイパー106PS用のリール
そもそも糞マグレで、、、









旧型ブルースナイパー95MMHで釣った12kgのブリで良い気になった僕は、「最新の青物ロッドを貸して下さい!」とヤマガブランクスに無理を言ったのが原因だった


そして送られて来たのが、、、ブルースナイパー106PSと100MH

そして入魂に時間が掛かり、今年に入りやっと、、、

100MHにビックリするほど小さいヤズで入魂

そして、、、

コイツは未だに出番ナシ

そもそも106PSは、かなり強いロッドで、、、
10kgオーバーのヒラマサやマグロまで視野に入れた剛竿である

そのロッドに合わせるリールを何にしようか?と思案するも、、、春休みの長男のキャンプで3万円がぶっ飛び、僕のステラSW構想も軽くぶっ飛んだ

それならば、、、釣友の花田ッチの01’ステラSW20000番の強奪を試みるも、鉄壁のディフェンスに為すすべ無し

そして、、、最終候補に上がったのが、

バイオマスターSW10000HGと、、、

ツインパワーSW14000XG

確かにバイオマスターも良いリールだが、遠征などで良く使うであろう106PSでは、少し心許ない
(近海でブリ限定なら気にしないのだが)

そして、、、遂に

買っちゃいました




バランスもバッチリですし、、、

気分はアゲアゲなのだが、遠征の予定は、、、
まだ無し

とりあえず、プチ遠征で我慢するかな

その前に開拓の釣りに行く予定なのだが、このツインパワーSW14000XGを買ったせいで、“とあるモノ”が引っ張り出される羽目になるのだが、それはまた次回(クスクス)
おしまい

- 2018年5月4日
- コメント(0)
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント