プロフィール
山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:286
- 総アクセス数:1096927
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ imaチャンネル・ヒラスズキ編②
- ジャンル:釣行記
さてさて、、、
サスケ130剛力(今秋発売予定のサラシ中毒カラー)で何とか1尾目を釣って、幸先の良いスタートを切れた初日を終えた次の日。
朝飯を宿で食べている時に、、、カメラマンのバッシーがおもむろに「そう言えば、僕今日誕生日なんですよネェ〜。」と言い出した

「えっ
何才になったの
」


「そんな時によりによって、こんなオッサンと民宿に泊まっているとはなぁ〜
」

「ヨシ
それならオジちゃんがバースデーフィッシュ釣ってやらないとなぁ〜
」


と言いながら、宿を出て釣り場へと向かう



しかし、1ヶ所目を外し、更に向かった2カ所目は断崖絶壁を降りるコースを一生懸命行ったが、まさかのノーヒット

アレ
またいつもの泥試合か




しかも前日の予報では“時化が収まる”と言っていたが、時化が増している

今回はこのルアーで釣って欲しいと言うルアー指定があるのだが、それには波が高過ぎるのだ



となると、、、なるべく足元ドン深な場所よりもゴロタ浜の方が良い。
午後からは、、、
普段の僕ならあまり狙わないゴロタ浜エリアを狙ってみると、、、
来た〜

サラシを横切って出たヒラスズキ

しかも中々エラ洗いをしないタフなヤツ

ヒットルアーは、今秋発売予定のコスケ130F



コイツでの釣果が欲しかったのだ

散々普段は釣れても、この時に釣れなければ、、、動画に収めなければ意味が無い

本当に嬉しい1尾だった

「コイツがバースデーフィッシュだぜ
」

去年の年末の無念をやっと晴らせた気がした

この後、、、
他の場所に行って、数尾のヒラスズキが来たのにフッキングまで至らなかったのは、僕の腕のせいですが、、、何か

こうして2日目を終え、最終日を迎えるのだが、、、それはまた次回(クスクス)
つづく

- 2019年4月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 25アンタレスファーストインプレ |
---|
08:00 | ロッドベルトより楽!? 話題なロッドクリップ |
---|
00:00 | [再]誰も居ないサーフにて |
---|
8月26日 | 素晴らしい河川には理由があるin高津川 |
---|
8月26日 | 今回の遠征やり切った 東北シーバス遠征記 |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント