プロフィール

山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:190
- 昨日のアクセス:246
- 総アクセス数:1114675
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ 掲載誌とライトゲームとヒラスズキ動画
皆様お久しぶりです。
近場で済ませた!と言う酷評は辞めて頂きたい(クスクス)
今日は、毎月の掲載誌、、、
釣ファン3月号の発売日です

僕はと言うと、、、
デイメバルプラッギングを書いております
特別ゲストとして、この『フィーモブログ』でも書いておりますティクトテスターの花田浩晃氏も出て頂いております。
2人のタックルは、、、
こちらでございます
そして先々週は、その花田氏の情報に踊らされて、、、僕とポジドライブガレージテスターのUC石坂の2人は、シーバス狙いで海へと向かった

「シーバスがマイクロベイトで釣れているヨ
20〜60cmのサイズだけど、ポジのルアーでも釣れるかもヨ
」と言う言葉にまんまと騙されたのだった。
確かに、シーバスは居た
だが、、、
小さい
ヒットルアーはピットスティック47(タックルハウス)
余りにも、、、小さいのだ
更に続けていると、、、
今度はアジが
ヒットルアーはショアーズ・ストリーマー2.8g
僕は予め、大物から小物まで狙える、、、
ブルーカレント85TZ/NANOを用意していたから小さくても獲れたが、UC石坂に至ってはバリスティック96MMH TZ/NANOにシーバス用ルアーしか持って来ていないので、「全然釣れません
、、、っ〜か釣れる気がしません
」
と車までタックルを交換しに行く始末

そして、遂に、、、
ザ・セイゴをゴムで釣り上げるUC石坂の勇姿(クスクス)
と言うワケで、ライトゲーム狙いと言いながら「デカイシーバスも居ないかな?」と行った釣行は、ライトゲームオンリーで終わったのでした
そして、、、「デカアタマTV」のヒラスズキ動画がいよいよ公開されました
コレは只今編集中の「2年越しのランカーヒラスズキ編」の前座的な動画ですが、オッサンがゼーハー言いながら歩き、ヒラスズキを何とか1尾を絞り出す前編を是非とも御鑑賞下さい
またまたこの歳になって、今年は何やら新しいコトも始まる予定ですので、皆様今年もよろしくお願い致します

それでは、、、また。
アディオス
- 2021年1月28日
- コメント(1)
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 18 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN



















最新のコメント