プロフィール
山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:1086383
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ 釣りと関係ない話(車編)①
- ジャンル:車・バイク
さてさて、、、












誠にありがとうございました

最近の僕はと言うと、、、勿論、

原稿の締め切り間際に(ホントは1日遅れ)書き終えたり、、、

imag 用に電話取材など、、、色々と仕事はしておりましたが、個人的に“とあるモノ”をお盆過ぎに知り合いから頂いたので、それの取り付けに大わらわの日々でした

その“とあるモノ”とは、、、

日産純正ナビ



ちなみに、僕のクルマは、、、世界のホンダ(クスクス)
さてさて、、、技術の日産のナビを世界のホンダ車に上手く埋め込めるモノなのだろうか?
ちなみに私、クルマの免許も30過ぎてから取ったし、全然クルマのコトなど分からないズブの素人でございます

新しいクルマならこんなコトは絶対しないのだが、、、

ついこの間、15万キロを突破したウチのクルマなら、“プラモデル感覚で色々と遊べるんじゃあないかな?”と軽い気持ちでバラしてみる。
まずは、、、

今時ない「CD&カセットテープデッキ」を外すトコから始めた。
横の枠を、、、

マイナスドライバーで、エイ!ヤァ!と強引に外す。

外れたヤツらがコイツら(クスクス)
そしてギアのトコもマイナスドライバーを使って外しておく。
そして、、、

グローブボックス下を開けて、配線のある場所を探り、2箇所止めてあるトコを外してから、、、

エイ!ヤァ〜!と引っ張ると、、、無事外れました。
そして、、、

プラスドライバーでネジを外してやると、、、
ハイ!無事「CDカセットテープデッキ」が外れました

この部分に、貰った日産純正ナビを付けるのだが、、、後のカプラーの形が全然違う


しかも、こんなに沢山のカプラーが有ったら、素人の僕には全然分からない

そして、、、とりあえずオートバックスに行けば、何か合うヤツが有るだろう‼️と気軽に行ってみてビックリ

合うヤツが無いばかりか、、、

売っているのはメスばかりで、オスが無いのだ

コレがキッカケとなって、このオス部分を手に入れる為に、しばらく暗礁に乗り上げてしまうのであった

つづく

- 2018年9月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント