プロフィール
陸漁師もー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:377451
▼ 今期トラウト終了~
- ジャンル:釣行記
- (トラウト関連)
9月30日で今期のトラウトシーズンは終了いたしました!
皆様は最後に良い釣行ができましたか??
私は9月30日の最終日にドラゴンリバーへ最終日釣行に行っていました(^^♪
今回も北陸の出張を入れての釣行(*^^)v
しかも、今回は前日の29日に北陸方面ででっかい商談がまとまったので、ルンルン気分で釣行に挑みました(=⌒▽⌒=)
今回も友人ナオ君と一緒に釣行!!
今回は秋も深まりもっと良い魚を!!!!
っと目論んでましたが、そんなに甘くは無かったです(+o+)
4時に待ち合わせをして現場へGO!!
明るくなり始めて釣りを開始したが、打てども打てども反応無し!!!
美味しそうなポイントでももちろん反応無し!!!
今日は朝から断続的に降っており、時折水面や合羽を叩きつけるような強い雨が降るあいにくの天候( ̄_ ̄ i)
途方に暮れていると、マスターが登場!!!
そこから、3人で色々なポイントを回るが、一向に反応が無い!!!
僕はともかく、エキスパート2名が幾ら撃っても反応が無いとはどうしたものか・・・・・・・・・。
最後に託したポイントで、
ナオ君が数回尺クラスのチェイス!!
マスターが尺クラスを喰わせるもランディング直前でバラシ!!
僕は何にも無し!!!!!!
これにて今シーズン終了でございます。
雨が降る中、激渋の中、そんな中ですがナオ君とマスターとの釣行は非常に楽しく、7~8時間と言う時間はあっという間に過ぎてしまいました(=⌒▽⌒=)
最後にちょっとしたハプニングが有り、雨の中3人で楽しいハイキングのおまけつきでした。
日頃単独釣行が多い僕としては、今シーズントラウトで1番楽しい釣行になりました!(^^)!
チラチラっとエキスパート2人の釣りを見ながら釣りをさせて貰いましたが、この経験を来年にもっと生かしたいと思います(^^♪
最後に、
僕の通っているフィールドで、西日本山陰のフィールドはこの時期でもまだ夏の河川の雰囲気&ノープレッシャー河川!
北関東河川は豊富な水量、ダム差し、豊富な魚の量、でしっかりと攻めれば結果が出やすい河川!!
9月の九頭竜川は本当に魚が見えない状態で終わってしまった・・・・・・・。
来年の秋9月に九頭竜川で結果を出せるように、来年も2月からトラウトを頑張って行きたいと思います(=⌒▽⌒=)
さて、今から何しようか~。
出張フィッシングでは利根川や犀川のレインボー(通年狙えます)
地元兵庫では近場の釣り場で良型青物をしっかりと獲って行きたい!!
ハンドメイドルアーを何個か完成させる!!
後はサクラマスの準備ですね~o(^▽^)o
九頭竜川解禁まで後4カ月!!
機嫌良く行かせてもらう様に、嫁さん孝行&子育て頑張りますヾ(@^▽^@)ノ
- 2011年10月4日
- コメント(2)
コメントを見る
陸漁師もーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント