プロフィール
R
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- BRIST VENDAVAL 89M
- ワールドシャウラ
- カルカッタコンクエスト
- ベイトタックル
- シーバス
- クロダイ
- 淡水
- シマノ
- ショアジギング
- オフショア
- エクスセンスDC
- メバル
- ライトゲーム
- メンテナンス
- サーフ
- ラインシステム
- ディサイダー7
- アブガルシア
- 鯛ラバ
- バイオマスターSW
- クロステージ
- ザブラ ラファエル
- テリア
- スピニングタックル
- 自撮り
- ホタルイカパターン
- タップクラフト
- アジ
- K2R
- タックルハウス
- ナマズ
- でんぐりガエル
- ボトム
- シャルダス
- ライズポップ
- 防犯
- ブルーブルー
- スネコン
- キジハタ
- カサゴ
- ロックフィッシュ
- エコギア
- プラム
- アイボーン98F
- ライギョ
- リリース
- フェイキードッグDS
- トップ
- ネガカリノタテ
- Beams RIPLOUT 78ML
- カマス
- サヨリパターン
- スコーピオン200HG
- チャート系
- ビッグベイト
- BRIST comodo 610XH
- エラン ワイドパワープラス
- 16アルデバランBFS XG
- 青物
- ザブラゾエア リプル
- 63R
- K2F
- KAHARAjapan
- KJラバーリップグリップ
- キタタロウ
- シャイニーシャイニー
- メジャークラフト
- コルザ 65UL
- フィッシングショー
- ima
- フィッシュアロー
- メガバス
- BuleBule
- Beams inte 79UL
- 投げログ
- 34
- Blooowin
- ハンドメイドルアー
- ガボッツ65
- アイスライド185
- ザブラS.P.M75
- ハゼクラ
- カゲロウ124F
- フラットフィッシュ
- ガボッツ90
- 試投会
- Blooooooooooooowin
- リッジ35F
- blancsierra52UL
- リュウキ45S
- ラウズ40SS
- クロストリガー
- クロナークMGL
- ソマリ90
- トラウト
- 渓流
- イッセン45S
- Beams CRAWLA83L+
- カマス
- ハゼ
- タチウオ
- ワインド
- 管理釣り場
- 12アンタレスHG
- エヴォルーツ120F
- リッジ43
- レイチューン
- Beams Xpan 43LTS
- テトラワークス
- BMC120
- RAZAMIN
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:316479
QRコード
▼ GASSY's
まだデカキジ捕獲の野望は諦めちゃいない
目指せ50UP!…いや、とりあえず40UP^_^;
台風が来る前に磯へ
波は無い予報だったが釣り場へ着くとけっこうなうねりで沖側の足場には立てそうにない。
仕方なく内側へ行くが水深はけっこう浅く、ウィード系ストラクチャーもあまり無さそうだw
大移動するのは面倒なので少しでも水深がある場所、根の起伏がある場所を撃っていく
まずは友達が尺前後のカサゴを釣る
カサゴとしてはナイスサイズだ
長距離砲で攻めてもあまり反応が得られないので軽めのシンカーで近場の深い場所を探ると…

オレもガッシーGET
ただ友達のガッシーの方がデカイw
波、風も強くなって来るので短時間で終了。
そして1日開けてまた出撃
新潟は台風は空振りだったようだ
この日は別の磯へ
水深はあまり深くないがボトムの起伏はそこそこ激しく海藻も多い
前日に多少波があって若干濁り
とりあえずいつも通りバグアンツ3インチとキジハタグラブ、ゼロダン7~14gでザックリと探る
やはりもう少しアピールが必要か
キジハタグラブ ブレードやゲーリーファットイカ逆刺し ブレード(放送禁止的なフォルムw)を試すがフグの餌食に…^_^;
しばらくしてフグの反応は無くなったがロックフィッシュのバイトは無し
先程はバグアンツ3インチだったので次は4インチでアピール&スローフォールで攻めると…

やはりガッシーwww
いや、コイツ可愛いから大好きなんだけどね^_^;
潮止まりで終了
まだまだガチサイズのキジハタ狙います!
【タックル】
Rod:Beams Riprout 78ML(フィッシュマン)
Reel:クロナークMGL 151HG(SHIMANO)
Line:オシアジガーMX4 1.5号(SHIMANO)
Leader:20lb
【ヒットルアー】
キジハタグラブ4インチ(エコギア)
直リグシンカー5g
バグアンツ4インチ(エコギア)
直リグシンカー7g
目指せ50UP!…いや、とりあえず40UP^_^;
台風が来る前に磯へ
波は無い予報だったが釣り場へ着くとけっこうなうねりで沖側の足場には立てそうにない。
仕方なく内側へ行くが水深はけっこう浅く、ウィード系ストラクチャーもあまり無さそうだw
大移動するのは面倒なので少しでも水深がある場所、根の起伏がある場所を撃っていく
まずは友達が尺前後のカサゴを釣る
カサゴとしてはナイスサイズだ
長距離砲で攻めてもあまり反応が得られないので軽めのシンカーで近場の深い場所を探ると…

オレもガッシーGET
ただ友達のガッシーの方がデカイw
波、風も強くなって来るので短時間で終了。
そして1日開けてまた出撃
新潟は台風は空振りだったようだ
この日は別の磯へ
水深はあまり深くないがボトムの起伏はそこそこ激しく海藻も多い
前日に多少波があって若干濁り
とりあえずいつも通りバグアンツ3インチとキジハタグラブ、ゼロダン7~14gでザックリと探る
やはりもう少しアピールが必要か
キジハタグラブ ブレードやゲーリーファットイカ逆刺し ブレード(放送禁止的なフォルムw)を試すがフグの餌食に…^_^;
しばらくしてフグの反応は無くなったがロックフィッシュのバイトは無し
先程はバグアンツ3インチだったので次は4インチでアピール&スローフォールで攻めると…

やはりガッシーwww
いや、コイツ可愛いから大好きなんだけどね^_^;
潮止まりで終了
まだまだガチサイズのキジハタ狙います!
【タックル】
Rod:Beams Riprout 78ML(フィッシュマン)
Reel:クロナークMGL 151HG(SHIMANO)
Line:オシアジガーMX4 1.5号(SHIMANO)
Leader:20lb
【ヒットルアー】
キジハタグラブ4インチ(エコギア)
直リグシンカー5g
バグアンツ4インチ(エコギア)
直リグシンカー7g
- 2018年7月30日
- コメント(0)
コメントを見る
Rさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント