プロフィール
R
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- BRIST VENDAVAL 89M
- ワールドシャウラ
- カルカッタコンクエスト
- ベイトタックル
- シーバス
- クロダイ
- 淡水
- シマノ
- ショアジギング
- オフショア
- エクスセンスDC
- メバル
- ライトゲーム
- メンテナンス
- サーフ
- ラインシステム
- ディサイダー7
- アブガルシア
- 鯛ラバ
- バイオマスターSW
- クロステージ
- ザブラ ラファエル
- テリア
- スピニングタックル
- 自撮り
- ホタルイカパターン
- タップクラフト
- アジ
- K2R
- タックルハウス
- ナマズ
- でんぐりガエル
- ボトム
- シャルダス
- ライズポップ
- 防犯
- ブルーブルー
- スネコン
- キジハタ
- カサゴ
- ロックフィッシュ
- エコギア
- プラム
- アイボーン98F
- ライギョ
- リリース
- フェイキードッグDS
- トップ
- ネガカリノタテ
- Beams RIPLOUT 78ML
- カマス
- サヨリパターン
- スコーピオン200HG
- チャート系
- ビッグベイト
- BRIST comodo 610XH
- エラン ワイドパワープラス
- 16アルデバランBFS XG
- 青物
- ザブラゾエア リプル
- 63R
- K2F
- KAHARAjapan
- KJラバーリップグリップ
- キタタロウ
- シャイニーシャイニー
- メジャークラフト
- コルザ 65UL
- フィッシングショー
- ima
- フィッシュアロー
- メガバス
- BuleBule
- Beams inte 79UL
- 投げログ
- 34
- Blooowin
- ハンドメイドルアー
- ガボッツ65
- アイスライド185
- ザブラS.P.M75
- ハゼクラ
- カゲロウ124F
- フラットフィッシュ
- ガボッツ90
- 試投会
- Blooooooooooooowin
- リッジ35F
- blancsierra52UL
- リュウキ45S
- ラウズ40SS
- クロストリガー
- クロナークMGL
- ソマリ90
- トラウト
- 渓流
- イッセン45S
- Beams CRAWLA83L+
- カマス
- ハゼ
- タチウオ
- ワインド
- 管理釣り場
- 12アンタレスHG
- エヴォルーツ120F
- リッジ43
- レイチューン
- Beams Xpan 43LTS
- テトラワークス
- BMC120
- RAZAMIN
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:316416
QRコード
▼ 黒き鰭を求めて
連休最終日
朝はダルくて起きれず昼から出動
この時期日中のサーフは海水浴客で溢れているので彼らの居ないポイントを探す
海水浴の激戦区を避け入ったポイントは岩場と砂場が複合するエリアで、見たところ海水浴客は一人も居ないようだ
少し横風もあり小波が立っているのでまずはフェイキードッグDS
カラーに一目惚れして買ったやつw

このエリアは水深50~70cmくらいのドシャローで時々ちょっとした起伏があり1m以上の場所もある
30mくらい先の沈み根付近にクロダイらしき背鰭が確認され、水面がモヤモヤしている
そのちょっと先を撃ち、ワンアクション入れるとすぐに反応
一発目は乗らなかったがまだ背鰭を出して追ってくる。
回りのベイトも慌てて逃げ惑う
そしてドカンと派手にバイト!
けっこう良いサイズ
シャローの岩礁&海草帯なので走らせる事なくゴリ巻き!
…が、ゴリ巻きしてる途中で魚の引きからモッサリとした重みに変わる…(^^;)
はい、藻に化けてしまいましたorz
ルアーには藻がグルグル巻き(^^;)
もっとしっかりフッキングしてれば強引に取れたな…
気を取り直して少しずつ移動しながら沖へと探って行く。
今度はライズポップで

先程よりもかなり沖の方だがまだまだシャロー。
水深1m無いくらいかな
そこでまたクロダイらしき物体が水面で胸鰭をパタパタさせている
そしてすぐにバイト!
ポッパーの方が動きが直進的だから多少乗りやすいのかな
ここでも走らせずにゴリゴリ巻き!
そして…

40cmくらいの美しきガンメタのクロダイ
僕の地域ではトップで「爆釣」は難しいがホゲる事もあまり無いターゲットですね(^^)v
その後はまたフェイキードッグに替えて来た道を帰りながら撃つ
すると何か違和感が…
手前5mくらいの所までクロダイが付いてきてましたw
ルアーに興味を示しているがなかなか出ない…
そこで再びライズポップに替えてアプローチを仕掛けようとしたら俺の人影に気付いて猛ダッシュで逃げてしまった(^^;)
好奇心旺盛だが元々警戒心が非常に強い魚と言われるクロダイ
入水や物音、影には要注意ですね
その後は何事もなくゲームセット
水面のわずかな変化や背鰭、胸鰭を見つけて撃つ超シャローのトップゲーム
これからどんどん熱くなりますね(^^)v
リプラウトが届いたらライズポップやフェイキードッグをぶっ飛ばしてガンガン曲げたいですね。

『タックル』
ロッド:ワールドシャウラ1651F(SHIMANO)
リール:ディサイダー7L(アブガルシア)
ライン:スーパーブレイド2号(SUNLINE)
リーダー:ナイロン20lb(VARIVASS)
「ヒットルアー」
ライズポップ65F マグマクリア(SHIMANO)
Android携帯からの投稿
朝はダルくて起きれず昼から出動
この時期日中のサーフは海水浴客で溢れているので彼らの居ないポイントを探す
海水浴の激戦区を避け入ったポイントは岩場と砂場が複合するエリアで、見たところ海水浴客は一人も居ないようだ
少し横風もあり小波が立っているのでまずはフェイキードッグDS
カラーに一目惚れして買ったやつw

このエリアは水深50~70cmくらいのドシャローで時々ちょっとした起伏があり1m以上の場所もある
30mくらい先の沈み根付近にクロダイらしき背鰭が確認され、水面がモヤモヤしている
そのちょっと先を撃ち、ワンアクション入れるとすぐに反応
一発目は乗らなかったがまだ背鰭を出して追ってくる。
回りのベイトも慌てて逃げ惑う
そしてドカンと派手にバイト!
けっこう良いサイズ
シャローの岩礁&海草帯なので走らせる事なくゴリ巻き!
…が、ゴリ巻きしてる途中で魚の引きからモッサリとした重みに変わる…(^^;)
はい、藻に化けてしまいましたorz
ルアーには藻がグルグル巻き(^^;)
もっとしっかりフッキングしてれば強引に取れたな…
気を取り直して少しずつ移動しながら沖へと探って行く。
今度はライズポップで

先程よりもかなり沖の方だがまだまだシャロー。
水深1m無いくらいかな
そこでまたクロダイらしき物体が水面で胸鰭をパタパタさせている
そしてすぐにバイト!
ポッパーの方が動きが直進的だから多少乗りやすいのかな
ここでも走らせずにゴリゴリ巻き!
そして…

40cmくらいの美しきガンメタのクロダイ
僕の地域ではトップで「爆釣」は難しいがホゲる事もあまり無いターゲットですね(^^)v
その後はまたフェイキードッグに替えて来た道を帰りながら撃つ
すると何か違和感が…
手前5mくらいの所までクロダイが付いてきてましたw
ルアーに興味を示しているがなかなか出ない…
そこで再びライズポップに替えてアプローチを仕掛けようとしたら俺の人影に気付いて猛ダッシュで逃げてしまった(^^;)
好奇心旺盛だが元々警戒心が非常に強い魚と言われるクロダイ
入水や物音、影には要注意ですね
その後は何事もなくゲームセット
水面のわずかな変化や背鰭、胸鰭を見つけて撃つ超シャローのトップゲーム
これからどんどん熱くなりますね(^^)v
リプラウトが届いたらライズポップやフェイキードッグをぶっ飛ばしてガンガン曲げたいですね。

『タックル』
ロッド:ワールドシャウラ1651F(SHIMANO)
リール:ディサイダー7L(アブガルシア)
ライン:スーパーブレイド2号(SUNLINE)
リーダー:ナイロン20lb(VARIVASS)
「ヒットルアー」
ライズポップ65F マグマクリア(SHIMANO)
Android携帯からの投稿
- 2016年7月18日
- コメント(4)
コメントを見る
Rさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 17 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント