プロフィール
R
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- BRIST VENDAVAL 89M
- ワールドシャウラ
- カルカッタコンクエスト
- ベイトタックル
- シーバス
- クロダイ
- 淡水
- シマノ
- ショアジギング
- オフショア
- エクスセンスDC
- メバル
- ライトゲーム
- メンテナンス
- サーフ
- ラインシステム
- ディサイダー7
- アブガルシア
- 鯛ラバ
- バイオマスターSW
- クロステージ
- ザブラ ラファエル
- テリア
- スピニングタックル
- 自撮り
- ホタルイカパターン
- タップクラフト
- アジ
- K2R
- タックルハウス
- ナマズ
- でんぐりガエル
- ボトム
- シャルダス
- ライズポップ
- 防犯
- ブルーブルー
- スネコン
- キジハタ
- カサゴ
- ロックフィッシュ
- エコギア
- プラム
- アイボーン98F
- ライギョ
- リリース
- フェイキードッグDS
- トップ
- ネガカリノタテ
- Beams RIPLOUT 78ML
- カマス
- サヨリパターン
- スコーピオン200HG
- チャート系
- ビッグベイト
- BRIST comodo 610XH
- エラン ワイドパワープラス
- 16アルデバランBFS XG
- 青物
- ザブラゾエア リプル
- 63R
- K2F
- KAHARAjapan
- KJラバーリップグリップ
- キタタロウ
- シャイニーシャイニー
- メジャークラフト
- コルザ 65UL
- フィッシングショー
- ima
- フィッシュアロー
- メガバス
- BuleBule
- Beams inte 79UL
- 投げログ
- 34
- Blooowin
- ハンドメイドルアー
- ガボッツ65
- アイスライド185
- ザブラS.P.M75
- ハゼクラ
- カゲロウ124F
- フラットフィッシュ
- ガボッツ90
- 試投会
- Blooooooooooooowin
- リッジ35F
- blancsierra52UL
- リュウキ45S
- ラウズ40SS
- クロストリガー
- クロナークMGL
- ソマリ90
- トラウト
- 渓流
- イッセン45S
- Beams CRAWLA83L+
- カマス
- ハゼ
- タチウオ
- ワインド
- 管理釣り場
- 12アンタレスHG
- エヴォルーツ120F
- リッジ43
- レイチューン
- Beams Xpan 43LTS
- テトラワークス
- BMC120
- RAZAMIN
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:293
- 総アクセス数:316340
QRコード
▼ ホゲるも釣りだが海に立つ
前回のログでgood gameに選出されましたが、今回は見事なまでに、完膚無きまでにフルボッコにされてホゲました(^^;)
まるで幻海バアさんにフルボッコにされた鈴木状態です
ライトゲームなので仕事で疲れた後でも、夜の寒空の下でも手軽にできて、そして何かしら釣れてくれる…
と甘く見ていた結果ですな(--;)
リッジ&リプルの水面プカプカも、ガラス棒のキラキラクルクルも、究極奥義ザブラファのボトムデジ巻き、オフセットフックのワームで藻に特攻からのネチネチも通用しませんでした(^^;)
まぁホゲても次への可能性を信じ、反省し、また釣りに行くのがアングラー
今日のところはこれで終了
新潟のライトゲームアングラーの皆さん、後は頼んだ!
…んで先日、4000円くらいで格安だったメジャークラフト コルザ65ULのインプレ
メーカーのコンセプトとしては高弾性と中弾性を織り混ぜパキパキになりすぎず素直に曲がる竿、という感じらしいがやっぱり"ベイトフィネス"の域は出ないかな
やっぱり"バスロッド"って感じです
そしてマイクロガイドがどうしても好きになれん(--;)
ジグヘッドとかダウンショットでネチネチやるような釣りには良いけどね
まぁそれでも他の超高弾性ビンビンのザ・ベイトフィネス的ロッドよりは竿を曲げて投げる感はあると思います(^^)v
FishmanのBeams inte 79ULが来るまでは頑張ってもらいましょう
今日久々にザブラファを外洋でフルキャストしたけどライン50m巻だとスプールの底が見えて不安だな(^^;)
もっと重いユラメキとかだとスプールからユニノットが千切れてまるまるふっ飛んで行くんじゃなかろうか(^^;)
Android携帯からの投稿
まるで幻海バアさんにフルボッコにされた鈴木状態です
ライトゲームなので仕事で疲れた後でも、夜の寒空の下でも手軽にできて、そして何かしら釣れてくれる…
と甘く見ていた結果ですな(--;)
リッジ&リプルの水面プカプカも、ガラス棒のキラキラクルクルも、究極奥義ザブラファのボトムデジ巻き、オフセットフックのワームで藻に特攻からのネチネチも通用しませんでした(^^;)
まぁホゲても次への可能性を信じ、反省し、また釣りに行くのがアングラー
今日のところはこれで終了
新潟のライトゲームアングラーの皆さん、後は頼んだ!
…んで先日、4000円くらいで格安だったメジャークラフト コルザ65ULのインプレ
メーカーのコンセプトとしては高弾性と中弾性を織り混ぜパキパキになりすぎず素直に曲がる竿、という感じらしいがやっぱり"ベイトフィネス"の域は出ないかな
やっぱり"バスロッド"って感じです
そしてマイクロガイドがどうしても好きになれん(--;)
ジグヘッドとかダウンショットでネチネチやるような釣りには良いけどね
まぁそれでも他の超高弾性ビンビンのザ・ベイトフィネス的ロッドよりは竿を曲げて投げる感はあると思います(^^)v
FishmanのBeams inte 79ULが来るまでは頑張ってもらいましょう
今日久々にザブラファを外洋でフルキャストしたけどライン50m巻だとスプールの底が見えて不安だな(^^;)
もっと重いユラメキとかだとスプールからユニノットが千切れてまるまるふっ飛んで行くんじゃなかろうか(^^;)
Android携帯からの投稿
- 2017年1月27日
- コメント(0)
コメントを見る
Rさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 11 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント