ニンジャリ ランカー炸裂!!!!

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ、ユウスケです。

港湾ナイトゲームに行って参りました。

まあ一か所目であたりをひいてしまいましたね。



堤防周りには鯵が大量にいて、沖にはトウゴロウと少しマイワシも交じっている模様。

但しボイルはない。


まずはブローウィン。

大量のベイトの下をジャーキングで探っていくが何もなし。

そしてさっそくニンジャリをフォローで入れてみる。

一投目。

ただ巻で
すーーーーーと
引いてきて潮目の入り口で
ぽーんぽーんと

ダートさせる。


すると


ドスン!!!!!!

強烈なバイト。

そして強烈なファーストラン。

ただしエラ洗いは一度もしない。

こういう奴は経験上デカい。

案の定手前まで寄せてきた魚はデカい。

そして手前でまた強烈なラン。


基本的に自分のファイトはレバーでいなすスタイル。

ただここにはロープが入っているため、勝負。

そして上がってきたのは。。。。。。











guc2xokuofir2xy4opns_480_480-73f7825e.jpg






極太ランカー。



6ambtiz244rzc25u8as8_480_480-f8699f2e.jpg




最高だ!!!!





この日のパターンは分かった。


絶対これでも食う。




そう思って竿の先につけたルアーはタロット。



ピンにキャストし流すと


  ゴ ン。 


重量感ある重みが乗る。
そしてファーストラン。

ジーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まったく止まらん。

このままだとストラクチャーに切られる。

ハンドドラグをかけ、勝負をかけると


フッ。

テンションがなくなった。

2rjsp2de5kg4s4chmusu_480_480-3e3e1c23.jpg

フック伸ばされフックアウト。

フックが小さかった。
かかりどころも悪かった。

痛恨。


ひさしぶりに鱸に完全に完敗。

悔しかった。

次は獲る。獲ってみせる。







そしてそのあとスネコン90でも70くらいのかけたがサイズが分かったので先輩二人とレバーを出すタイミングと出した時の魚の動きをみるため試験的ファイトしてバラシましたとさ。笑






でも今日思ったこと。

やっぱり釣りは面白い。
その日のパターンを一つ一つ答え合わせし、見つけていく。
そして当たりを見つけ、魚をかけた時の感動。そして獲った時の歓喜。
そしてばらした時の悔しさ。

こうゆう経験を一つ一つ積み重ねていき、立派なアングラーになって行きたいと思いました。


タックルデータ

ロッド:モアザンブランジーノ97MML
リール:銀浪LBD
ライン:パワープロZ 1.2号


 

コメントを見る