プロフィール
高橋 優介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:139484
QRコード
対象魚
▼ 【秘密にしておきたいデイゲーム激釣メソッド】
- ジャンル:日記/一般
こんなメソッド知っていますか?
「ブローウィン140S」のジャーキング。
デイゲームでとてつもない爆発力を見せるこの釣り。

先日の雑誌取材でも市原海釣り公園の昼12時に3連発しました。

(チャートバックデカレンズホロ)
背中がチャートでジャーキングの動きが見やすく、動かしやすい。
ジャーキング初心者の方はまず背中の色がチャートやピンクなど見やすいものをお勧めします。

1時間ほどで3尾。
こういった水深の深いポイントでは干潮時にエントリーした方が良いです。
ボトムにいる魚との距離が近くなるのでより魚を表層へ引っ張り出し易いです。

ルアーが見辛いオンラインショップ限定カラー「フルクリア」
透明って実はかなり海の中でキラキラしてるんですよ?
渋い時だったり釣れるサイズが良かったり。かなりの可能性も持っているカラー。
【爆発力】ってワードなんですが最初はこの「ブローウィンジャーク」にどんぴしゃりなワードだなって思っていたんです。
だけどこのブローウィンジャークをやっているうちに少しズレが出てきたんです。
なんか難しいことを言っているようですが、言いたいことはこうゆうことです。
【爆発力】グーグルで調べると
「物質が,ある条件下で瞬間的に燃焼・爆発するときの強さ。」
この「ある条件下」とか「瞬間的」ってとこです。
この釣りをやり続けて思ったのが、今の所かなりの高確率で周りのバイブレーションやブレード、ワームよりシーバスからのコンタクトが多いことです。
結局の所、何が言いたいかと言いますと、このブローウィンジャークの爆発力は
「安定した爆発力」
なんですよ。
バイブレーションやブレード、ワームが釣れる時もあります。
ですがそれと同じかそれい以上にこの釣りがハマることが多々あります。
おそらくこの釣りは、バイブレーション、ブレード、ワームに並ぶ、スタンダードな釣り方として浸透して行く可能性がある釣りです。
ただ、邪魔しているのは先入観だけなんです。
デイゲームに140mmのルアーをジャーキングしてても釣れなそう。。。
という先入観。
まだまだやっている人口がすくないので今はさらにチャンスですね。
正直、自分がテスターという立場でなければ広めないようにひっそりやっていたいくらいのメソッドです。
そのくらいの凄さです。
このメソッド、周年有効ですがこの初夏や夏の時期に特に有効です。
お試しください(^ ^)

- 2018年6月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント