プロフィール
iku
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- 港湾
- 河川
- 河口
- 干潟
- 離島
- 沖堤
- Apia AD BeastBrawl95MH
- Apia AD FlowHunt89ML
- Apia AD NeonKnight85LX
- Daiko AltesanoRA-77Enpunt
- 60up
- 70up
- 80up
- DRAGGER.D.C
- メンテ
- 過去ログ
- 巨鯉
- 真鯒
- グルメ
- ツール
- ハンドメイド
- Rever's Craft
- 移行ログ
- Apia Z FlowHunt88ML
- 雑記
- デイゲーム
- チヌ
- PARMS SarfstarArrowsSAGS86ML
- ナマズ
- チューン
- タケノコメバル
- メバル
- Tulala El Horizonte 78
- サーフ
- ビッグベイト
- 清流
- 落ち鮎パターン
- Fishman BRIST510MXH
- ベイトタックル
- Apia GRANDAGE100M
- Tulala El Horizonte 78S
- Tulala Grissand90
- Tulala Portamento73C
- JetSlow×Tulala JetSetter71S
- Apia BANKER111MX
- ABU Classics CSNC-722MH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:314
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:141815
▼ 2016 ようやくのスロースタート
- ジャンル:釣行記
- (Apia AD NeonKnight85LX, 港湾)
お久しぶりの更新です。
大変遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。
昨年からのダイジェストでざっくりと。
師走に入り忙しい忙しいって言ってるうちに・・・

Xmasが終わり休みに入れば、
自宅と実家の年末大掃除。

窓を吹き上げ見上げた青空に癒され。

キヅイタラ お正月 (°▽°)
昼間は親戚まわりで

夜は日本酒でまったり、
テレビ見ながらダラダラ(笑)
やっぱ正月はこうじゃなきゃね。
ほんと年々寒いの苦手になってんだけど、
正月のために頑張れるみたいな ww
さて釣りは・・・12月半ばから記憶に無いですが、休み明けにようやく根魚に。
しかしそれも釣友の一匹のみ・・・orz

そして暖冬と言われていましたが、
徐々に寒さをとりもどし

ちぎれるように流れる雲が、
冬の寒さを一層感じさせる。
この日の帰り3時間待ちで
スタッドレスに交換。

案の定、名古屋にしては大雪。
12cmほど積もってた。

替えといて良かった〜(汗)。
そんな雪の翌日。
1カ所のぞいてまだなのを確認。
移動した先、超メジャーPも誰もいない。
水温は下がるが濁りが入ればと、
単発ながらまずはパンチラインで一本。

2本目は着底させたナレージのリフト時に。

ボトムで刻んだリフト&フォールで、
バイトが出たのがヒントになった。
ヒイラギパターンかと狙うも後が続かず、
おそらく居着きを拾ったか!?
とまあ、ようやく魚の顔を見たわけで。
週末はどうなることやらと思っていた
天気も寒さは厳しいが青空が回復。
甥っ子の挙式も無事終了。

明日は大寒波なんだけど、
雪さえ降らなきゃなんとかなるか。
こんな調子で無理せず、
やっていこうと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします〜。
- 2016年1月25日
- コメント(9)
コメントを見る
ikuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント