プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:315
- 総アクセス数:1140121
ボートロック 其の弐
無駄に語りますヨ・・・
今日は道具なんかについて。
ココ最近のことだが、ボートに乗る時はロッドを四本。
弁慶みたいだ・・・
そんなに使うか?と言うとそうでもなく、予備ロッドという扱いが正しいのかもしれない。
内容はと言うと、ロックスイーパーのスピニングLとM、ベイトの702MBFと692の4本。
ただ・・・
メインで…
今日は道具なんかについて。
ココ最近のことだが、ボートに乗る時はロッドを四本。
弁慶みたいだ・・・
そんなに使うか?と言うとそうでもなく、予備ロッドという扱いが正しいのかもしれない。
内容はと言うと、ロックスイーパーのスピニングLとM、ベイトの702MBFと692の4本。
ただ・・・
メインで…
- 2012年12月24日
- コメント(7)
ボートロック 其の壱
釣りに行けないので、書いて? と言うより、思いだして紛らわす(笑)
今時期にボートの話をしても役に立たないと思うのだが、まあ、来年に向けてと言うコトでご勘弁。
そもそも、ワタシがボートから根魚を狙うようになったのは、10年くらい前からのコト。
それ以前は、苫小牧でも東港については沖防波堤に渡してくれる船…
今時期にボートの話をしても役に立たないと思うのだが、まあ、来年に向けてと言うコトでご勘弁。
そもそも、ワタシがボートから根魚を狙うようになったのは、10年くらい前からのコト。
それ以前は、苫小牧でも東港については沖防波堤に渡してくれる船…
- 2012年12月22日
- コメント(2)
お次は・・・
- ジャンル:style-攻略法
- (つぶやき)
ネコ講座の次は、ボートゲームについて、想うトコロなぞを書いてみようかな?
一口に、根魚のボートゲームと言っても、さまざまである。
地域や、季節によっても違いはある。
それだけ、色んなパターンが存在するってコト。
これは、ムゲンヘッド+ガルプ!SW イール10”
最強の組み合わせだ。
フォールでゲットしたサカ…
一口に、根魚のボートゲームと言っても、さまざまである。
地域や、季節によっても違いはある。
それだけ、色んなパターンが存在するってコト。
これは、ムゲンヘッド+ガルプ!SW イール10”
最強の組み合わせだ。
フォールでゲットしたサカ…
- 2012年12月20日
- コメント(2)
ロックのネコについて語る・・・ その参
第3回目であります。
今回は道具のコトなどを・・・
多少?宣伝っぽい? 偏ったタックルの紹介になるかも・・・
その辺はご勘弁を。
まず、ライン。
サカナとワタシを繋ぐ大切な道具。
ネコる際にも、そのマテリアルは結構重要になる。
ワタシがいつも使うのは、フロロカーボンの4or5lbである。
冬場で、大型の望みが無い…
今回は道具のコトなどを・・・
多少?宣伝っぽい? 偏ったタックルの紹介になるかも・・・
その辺はご勘弁を。
まず、ライン。
サカナとワタシを繋ぐ大切な道具。
ネコる際にも、そのマテリアルは結構重要になる。
ワタシがいつも使うのは、フロロカーボンの4or5lbである。
冬場で、大型の望みが無い…
- 2012年12月13日
- コメント(6)
ロックのネコについて語る・・・ その弐
ネコ語り、第2弾である。
今回はセッティングについてである。
ただ・・・
これは経験談に近いのでそのつもりで読んで頂きたい。
なので、コレがすべてではないってコト。
まず、この写真。
バスの雑誌やTVでよく見るセッティング。
フックを真ん中くらいにセットしている。
ワタシも初めはこんな感じでやっていたのだが、…
今回はセッティングについてである。
ただ・・・
これは経験談に近いのでそのつもりで読んで頂きたい。
なので、コレがすべてではないってコト。
まず、この写真。
バスの雑誌やTVでよく見るセッティング。
フックを真ん中くらいにセットしている。
ワタシも初めはこんな感じでやっていたのだが、…
- 2012年12月12日
- コメント(6)
最新のコメント