プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:186
- 総アクセス数:1134040
9th RFT 大会当日 続き・・・・
明日のはずが、明後日になってしまった・・・・
昨日はPFJのブログ原稿を書いていて、睡魔が襲い・・・・・
文章が書けない(笑)
今日は元気バッチリです!
さて、RFTのハナシです。
夜半の雨が上がって、なんとか天気は持ちそうな感じ。
しかし・・・
開会式の途中でポツポツと水滴が・・・・
とりあえず合羽を上…
昨日はPFJのブログ原稿を書いていて、睡魔が襲い・・・・・
文章が書けない(笑)
今日は元気バッチリです!
さて、RFTのハナシです。
夜半の雨が上がって、なんとか天気は持ちそうな感じ。
しかし・・・
開会式の途中でポツポツと水滴が・・・・
とりあえず合羽を上…
- 2011年7月12日
- コメント(8)
9thRFT いよいよスタートフィッシング!
夜半に降っていた雨も止み・・・・
一時はどうなることかと思った。
渡船開始!
スタートフィッシング!
お約束の亡霊クンと白鳥大橋。
そろそろアタマが働かなくなって来た(笑)
文章が思いつかなくなって来たので、そろそろ飲んで寝ます(笑)。
続きは明日ってことで・・・・
一時はどうなることかと思った。
渡船開始!
スタートフィッシング!
お約束の亡霊クンと白鳥大橋。
そろそろアタマが働かなくなって来た(笑)
文章が思いつかなくなって来たので、そろそろ飲んで寝ます(笑)。
続きは明日ってことで・・・・
- 2011年7月10日
- コメント(4)
ロクマル・アブラコ!!!!!
前の日記でお知らせしたとおり、週末はRFT!
土曜の朝は室蘭から今回のゲスト、菅原正志さんとゴマー氏、じいやん、PFJ・T氏の合計5人で出港 ♪
室蘭は初めての菅原さんに、ここの海のポテンシャルを体験していただこうと言う寸法。
ボートは室蘭の海を知り尽くした田中船長が操る「アグネス」!
期待一杯で午前7時に船上…
土曜の朝は室蘭から今回のゲスト、菅原正志さんとゴマー氏、じいやん、PFJ・T氏の合計5人で出港 ♪
室蘭は初めての菅原さんに、ここの海のポテンシャルを体験していただこうと言う寸法。
ボートは室蘭の海を知り尽くした田中船長が操る「アグネス」!
期待一杯で午前7時に船上…
- 2011年7月10日
- コメント(4)
おまけ~♪
ボートゲームに出かけ前、ちょっと小渓流へ(笑)。
5時に目が覚めて眠れなくなったので・・・・・
歳のせいですなぁ。
チビヤマメゲット。
最大で20cmくらい?
岩魚も居る ♪
ここの岩魚はお腹が黄色い。
そして3魚種制覇(笑)
でも・・・・
このニジマス、お腹が赤い。
ナポリタンを食ったみたいだ(どっかで聞いたよ…
5時に目が覚めて眠れなくなったので・・・・・
歳のせいですなぁ。
チビヤマメゲット。
最大で20cmくらい?
岩魚も居る ♪
ここの岩魚はお腹が黄色い。
そして3魚種制覇(笑)
でも・・・・
このニジマス、お腹が赤い。
ナポリタンを食ったみたいだ(どっかで聞いたよ…
- 2011年7月3日
- コメント(2)
苫小牧ボートゲーム ♪
数年前から行こう!行こう!と誘っていたのだが、中々実現しないまま時は過ぎ・・・・
この4月に職場が一緒になったのを機会に、一気に企画進行!!
根魚釣りの無限スパイラルへようこそ(笑)。
さて、本日もお世話になったのは勇払マリーナから出ているエアホース。
いつもありがとうございますっ!
総勢9人での釣行、多…
この4月に職場が一緒になったのを機会に、一気に企画進行!!
根魚釣りの無限スパイラルへようこそ(笑)。
さて、本日もお世話になったのは勇払マリーナから出ているエアホース。
いつもありがとうございますっ!
総勢9人での釣行、多…
- 2011年7月3日
- コメント(6)
イカ後クロソイ・・・
の予定だったのだが・・・・
港奥のマメイカは釣れず(悲)・・・・
3杯ほど泳いでいるのを見かけたのだけどなぁ・・・・・
ワタシのエギングウデの不足である。
Bzは嫌なので、とりあえずクロソイが釣れる屏風ポイントへ。
スイミングでは出なかったので、ネコの登場。
サイズは小さいけどデコ回避 ♪
やっぱりネコは釣れ…
港奥のマメイカは釣れず(悲)・・・・
3杯ほど泳いでいるのを見かけたのだけどなぁ・・・・・
ワタシのエギングウデの不足である。
Bzは嫌なので、とりあえずクロソイが釣れる屏風ポイントへ。
スイミングでは出なかったので、ネコの登場。
サイズは小さいけどデコ回避 ♪
やっぱりネコは釣れ…
- 2011年6月30日
- コメント(1)
岩魚の渓へ
- ジャンル:釣行記
- (岩魚)
朝一にいい思いをして(ひとつ前のログ参照)、意気揚々と岩魚の渓へ。
http://www.fimosw.com/u/atx840/t8sxoiyvf2potn
釣れて、いやいや、連れて行ってもらった。
林道を小1時間走るので、こんな時はランクルに敵う者は無い!
と言う事で、SASUKE 氏のランクルに乗せてもらい、Yと3人でイザ岩魚!
と思ったのだ…
http://www.fimosw.com/u/atx840/t8sxoiyvf2potn
釣れて、いやいや、連れて行ってもらった。
林道を小1時間走るので、こんな時はランクルに敵う者は無い!
と言う事で、SASUKE 氏のランクルに乗せてもらい、Yと3人でイザ岩魚!
と思ったのだ…
- 2011年6月26日
- コメント(5)
ゴーマルアブ ♪
今日は今シーズン初の岩魚パラダイスへ。
行く前にちょっと時間があったので、港でパルスワームを引いてみる。
どれだけ釣りバカよ・・・・(笑)
結構水深がある岸壁で、昆布の下をスイミングさせる事30分。
棚をかえつつ早めのリトリーブ。
すると・・・・・・
釣れた~♪
計測するとジャスト50cm!!
今回のロッドはニュ…
行く前にちょっと時間があったので、港でパルスワームを引いてみる。
どれだけ釣りバカよ・・・・(笑)
結構水深がある岸壁で、昆布の下をスイミングさせる事30分。
棚をかえつつ早めのリトリーブ。
すると・・・・・・
釣れた~♪
計測するとジャスト50cm!!
今回のロッドはニュ…
- 2011年6月26日
- コメント(1)
本日は別の場所・・・
やっと来た週末!
幸い残業も無く・・・・・
帰宅して夕ご飯を食べてから出動!
で、今日はいつもの3本アンカーでは無く、お立ち台ポイント(謎)
ここは昨年、でっかいクロガシラカレイ(煮漬け激うま)を釣ったトコロ。
まだ明るい時間帯だったので、反則的な餌ワームでクロガシラ狙い。
しかし・・・・・
現実はそう甘…
幸い残業も無く・・・・・
帰宅して夕ご飯を食べてから出動!
で、今日はいつもの3本アンカーでは無く、お立ち台ポイント(謎)
ここは昨年、でっかいクロガシラカレイ(煮漬け激うま)を釣ったトコロ。
まだ明るい時間帯だったので、反則的な餌ワームでクロガシラ狙い。
しかし・・・・・
現実はそう甘…
- 2011年6月24日
- コメント(3)
最新のコメント