プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:371
  • 昨日のアクセス:517
  • 総アクセス数:1133367

ある意味、魚探 ?

先日、何か面白いのは無いか? ・・・と、本屋を探索。
見つけた。
出版元は光人社、ここはマニアックな本を良く出すので好きだ。
海の中の、デッカイ鉄のサカナ?を探し出す飛行機乗りのハナシ。
船に付いている魚探とはちょっと違うが、音で水の中のモノを探すのは一緒かと・・・
ホントは、聴音ブイとかMADなんかも使…

続きを読む

バークレイロックフィッシュオープン2012

大会の模様、及びリザルトがピュアフィッシング・ジャパンのWEBにUPされてます!
http://www.purefishing.jp/info/2012/11/20121129_rockfish.html
来年は行きたいなぁ・・・
アブラコよりも、ベッコウソイを釣ってみたいですな。

続きを読む

強力ウェポン?

先日、ネットを彷徨していたら見つけたコレ ↓
なんか凄いカタチですが・・・
まあ、見ての通り銃なんですが、出るタマが違う。
なんと・・・
ハバネロボール(爆)
激辛だ・・・
本来は、犯人逮捕用の銃なのだが、人間に傷をつけずに行動不能にするための武器。
警察や対テロ組織で導入してると言う。
で・・・
山に行っ…

続きを読む

バークレイロックフィッシュオープン2012

快挙である。
先日宮城県の田代島で開催さバークレイロックフィッシュオープン2012で北海道代表のアングラーが堂々2位を獲得!
あの厳しい予選で優勝した実力は伊達じゃあない。
北海道予選のログ。
http://www.fimosw.com/u/atx840/t8sxoiytur2euz
憲臓さんのログです。
http://www.fimosw.com/u/turisi/ynxrxnonzyn5mi

続きを読む

本日より・・・

かなり遅い夏休み・・・(笑)
諸般の事情により、今頃・・・
今日は所用を足しに、空港へ。
ここは、北海道のお土産ならほぼ、買えるくらい、いっぱいお店がある。
ぶらぶらしてると、3階にキャラクターグッズがいっぱい並んでるコーナーがある。
まあ、北海道のTV局のキャラやらなにやら・・・
当然、どうでしょうのコ…

続きを読む

明日は・・・

今日になってしまった(笑)
プライベートでは、約半年ぶり。
今回も職場×2(謎)の仲間での釣行。
まあ、水温も適当に下がったので釣れると思うが、問題はエリア。
西風でないからいいけど、風速によっては入れるエリアが限られてしまう。
釣れるか、釣れないかは過去の経験から判断するしかないのだ。
で、今回もコレ ↓…

続きを読む

四万十の旅館・・・

再び高知ネタ。
先日、出張の際に泊まった宿、これがまた、印象的だった。
四万十町(窪川地区)にあるのだが、明治の創業だという。
かなり古い・・・
窓は当然木枠。
北海道で言うトコロの、「じょっぴん」である。
今時の方は使わないと方言・・・
座敷わらしが出そうな雰囲気。
そして、晩飯。
トコブシとなんとか貝(…

続きを読む

SUS・・・

SASではない・・・
ステンレスである。
どっかの本で書いた記憶がある? この出だし(笑)
以前、トライタンのワイングラスをトレーラー用に購入したのだが、タンブラーが見つからない。
なので、ステンレスでもいいかな? と思ってネットを彷徨していたら、安いのがあった。
で、昨日某電気屋のアウトレットに行ったら…

続きを読む

寒くなりましたねぇ・・・

北海道に住んでいる方は同感だと思われるが・・・・
今朝の車載温度計によれば、プラス7℃。
先週、砂川に行った帰り、20時頃でなんと2℃・・・・
樽前山もうっすらと雪化粧したと言う。
そんな訳で、昨日ソイ釣りに行って、小物だけどちょっと楽しかったので、近況報告がてら菅原さんにメールしてみた。
返信は・・・
西伊…

続きを読む