プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:178
  • 昨日のアクセス:452
  • 総アクセス数:1133626

お次は・・・

ネコ講座の次は、ボートゲームについて、想うトコロなぞを書いてみようかな?
一口に、根魚のボートゲームと言っても、さまざまである。
地域や、季節によっても違いはある。
それだけ、色んなパターンが存在するってコト。
これは、ムゲンヘッド+ガルプ!SW イール10” 
最強の組み合わせだ。
フォールでゲットしたサカ…

続きを読む

工事

久々の釣り以外ログ。
大分前からヨメに、ドアホンを変えて欲しい・・・
と、言われていたのだが、中々手をかけられずにいた。
メンドクサカッタとも言う(笑)
ところが、ヨメが一人で家に居る時のこと。
ピンポーン ♪
「はーい」 ヨメ(不鮮明なドアホン越しに)
「まちがいました」 ピンポンしたオッサン
「は?」 …

続きを読む

懐かしい写真・・・

CDやDVDに入った写真をHDに移す作業をしていたら、懐かしいのがいっぱい出てきた。
大掃除をしていて、アルバムに夢中になって、掃除がすすまないのと同じだ(笑)。
あっ、釣りの写真なので、カテゴリーは釣行記。
まず、最近やってないなぁ・・・的な?
鯉。
サイズは87cm、ここには90UPも居るので、油断できない。
ワタ…

続きを読む

ロックのネコについて語る・・・ その参

第3回目であります。
今回は道具のコトなどを・・・
多少?宣伝っぽい? 偏ったタックルの紹介になるかも・・・
その辺はご勘弁を。
まず、ライン。
サカナとワタシを繋ぐ大切な道具。
ネコる際にも、そのマテリアルは結構重要になる。
ワタシがいつも使うのは、フロロカーボンの4or5lbである。
冬場で、大型の望みが無い…

続きを読む

ロックのネコについて語る・・・ その弐

ネコ語り、第2弾である。
今回はセッティングについてである。
ただ・・・
これは経験談に近いのでそのつもりで読んで頂きたい。
なので、コレがすべてではないってコト。
まず、この写真。
バスの雑誌やTVでよく見るセッティング。
フックを真ん中くらいにセットしている。
ワタシも初めはこんな感じでやっていたのだが、…

続きを読む

ロックのネコについて語る・・・

いよいよ、冬である。
ライトリグの季節。
ココ最近、くだらないログばかりだったので、fimoらしく釣りのハナシを(笑)
ライトリグと言えば、ネコ。
それなりに思い入れがあるリグなので、ちょっと語ってみようと・・・
何時頃だったかなぁ・・・ 
釣りビジョンでライブベイトリグってのをやっていあたのを見てソイに使…

続きを読む

札幌に行ってました ♪

昨日、今日は札幌におりましたが・・・
土曜は、はすんげぇ天気でありました。
昼前に札幌着!
まず、ホテルでランチを食べる。
こんなの(ホタテのアナゴ巻)や・・・
こんなの(鹿の煮込み!)をメインにして、あとは前菜などを自由に取るブッフェスタイル。
今回はバスで来ているので、昼間からワインなんかを飲みなが…

続きを読む

日本には四季がある。
北海道は寒さが厳しいせいか、余計にそれを感じる今日この頃。
只今の気温、氷点下4℃・・・
まだ氷点下に慣れていないので、寒く感じるのだが、こんな時は昨年旅行した、瀬戸内の温暖な気候が懐かしい。
同じ国なのに、なんでこんなに違うのだろう?
長い日本の特徴だなぁ・・・
その瀬戸内から、み…

続きを読む

世代交代・・・

先日、ヨメと一緒に久々に映画を見てきた。
「007 スカイフォール」だ。
ちなみに、ゼロゼロセブンではない!
通( 痛?・・・)はダブルオーセブンと読む。
やっぱ、スクリーンで見る映画は最高だ。
DVDを大画面で見るのもいいが、やっぱスクリーンには敵わない。
http://www.youtube.com/watch?v=lUk2IUqHK6c
ボン…

続きを読む

爆風&大雨・・・

釣行記? 
なんとなく釣行記(笑)
昨日は朝から爆風・・・
イヤイヤ・・・
と思っていたら、天気予報どうり10時半くらいからいい降りに・・・
その間、仕事で外に出ていたのだが、前が見えなくなるほど強い雨。
一緒に行っていたkiyoちゃんと「これは 100mm/h コースだねぇ」なんて、話していた。
想像してください・・…

続きを読む