プロフィール

atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:1175260
▼ SUS・・・
SASではない・・・
ステンレスである。
どっかの本で書いた記憶がある? この出だし(笑)
以前、トライタンのワイングラスをトレーラー用に購入したのだが、タンブラーが見つからない。
なので、ステンレスでもいいかな? と思ってネットを彷徨していたら、安いのがあった。
で、昨日某電気屋のアウトレットに行ったら同じのが売っていた。
値段はネットよりチョイ高かったけど(950円なり)、送料を考慮すれば同じ?と思って購入決定。

丸っこい形が気にいった。
フツ~のコップみたいなのもあったけど、口に当たる部分の形状が良かった(Rが大きい)のでこっちに決定。
磨いたヤツにしようかと思ったけど、水滴なんかが目立つのでマット仕上げにした。
まあ・・・
磨いていると言っても、新潟の「磨き屋シンジゲート」なんかのクオリティには及ばない・・・ 安いので当然か(笑)
及ばないのなら、いっそマット仕上げに、ってもの理由の一つ。

中身は梨地のまんま。
深絞り加工ですな。
安いくせにもうひとついい点は、側が2重になっていて、その間が真空になってること。
従って、熱いモノ=冷めにくい、冷たいモノ=温まりにくい。
プラス、氷を入れても結露しない。
ガラスと違って、飲み物の色は楽しめないので、焼酎あたりがいいか?
赤霧があったなぁ・・・
次回のツアーの時に使ってみよう。
本日の3本は爆風+ど干潮のため撃沈・・・
明日は雨だな・・・
また1週間の我慢だ。
ステンレスである。
どっかの本で書いた記憶がある? この出だし(笑)
以前、トライタンのワイングラスをトレーラー用に購入したのだが、タンブラーが見つからない。
なので、ステンレスでもいいかな? と思ってネットを彷徨していたら、安いのがあった。
で、昨日某電気屋のアウトレットに行ったら同じのが売っていた。
値段はネットよりチョイ高かったけど(950円なり)、送料を考慮すれば同じ?と思って購入決定。

丸っこい形が気にいった。
フツ~のコップみたいなのもあったけど、口に当たる部分の形状が良かった(Rが大きい)のでこっちに決定。
磨いたヤツにしようかと思ったけど、水滴なんかが目立つのでマット仕上げにした。
まあ・・・
磨いていると言っても、新潟の「磨き屋シンジゲート」なんかのクオリティには及ばない・・・ 安いので当然か(笑)
及ばないのなら、いっそマット仕上げに、ってもの理由の一つ。

中身は梨地のまんま。
深絞り加工ですな。
安いくせにもうひとついい点は、側が2重になっていて、その間が真空になってること。
従って、熱いモノ=冷めにくい、冷たいモノ=温まりにくい。
プラス、氷を入れても結露しない。
ガラスと違って、飲み物の色は楽しめないので、焼酎あたりがいいか?
赤霧があったなぁ・・・
次回のツアーの時に使ってみよう。
本日の3本は爆風+ど干潮のため撃沈・・・
明日は雨だな・・・
また1週間の我慢だ。
- 2012年10月27日
- コメント(5)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 6 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント