プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:1112171

本日は東・・・

友人から頼まれて、沖ボー講習会に行って来た。
参加者じゃなく、講師のほうである。
なので、参加者の方に釣って頂かねばならない・・・
結構プレッシャーだ(笑)
今回の講習会は、日本船艇工業会北海道支部の主催。
勇払マリーナで、ほんのちょっぴり座学の後、ボートの人となる。
ワタシの乗ったボートは、40?フィー…

続きを読む

本日はポケットパーク・・・

お昼休み御、職場での会話。
kiyoちゃん:ポケットパークで、ソイにマイカが釣れているらしいっすヨ。 
atx:どうしようかなぁ・・・ 
maeちゃん:そこだったら、近くていいですよねぇ。
kiyoちゃん:どうせ、風無いから釣りに行かなくていいの?って奥さんに言われるんでしょ。
atx:まあ、そうですが・・・
お昼の会話…

続きを読む

函館へ・・・

金曜の深夜・・・
函館に向けて出発!
前回のチャンピヨンとしては、是が非でも出ねばならぬ!
それは・・・
鱒レンジャーカップ!!!
ちょっと、その前に・・・
とある漁港にてヤーガー&ラメヒー狙い。
パワーミノーで入れ食い!
そのうち眠気に勝てなくなり、夜が明けるまでしばし仮眠。
メタルジグを打つが・・・
ヒ…

続きを読む

RFTの翌日は?目ゲット !! その2

アブラコ、ソイのファイトを十分堪能して、陸に上がる。
うねりは無かったのだが、ちょっぴり目がクラクラする。
三半規管がヨワイのか・・・・ 酔い止めを飲んでおいて良かった。
さて、釣った新鮮なお魚を食べられる、これは釣り人の特権だ。
今回は、田中船長の紹介で、こんなお店でお昼を食べた。
なんとも、いい名前…

続きを読む

RFTの翌日は?目ゲット !! その1

今日のログも写真が多いですよ~♪
RFTが終わり、その翌日。
2時に起床し、準備をして、再度室蘭へスーパー1600のノーズを向ける。
流石に、2日連続で2時起きはツライ・・・
でもねぇ・・・
行っちゃうのが釣りバカの性である(笑)。
ちょっと早めの到着だったので、準備をしていると、来た来た、釣りバカ達が・・・
菅原…

続きを読む

第10回 RFT 「大会編」

「前夜祭編」からの続き・・・
午前3時からテントなどの準備を始め、3時半より受付開始!
多少のトラブルはあったものの、まあ、その辺は慣れたもので・・・
回数重ねるとそんなモンですな。
受付風景。
スローシンクロで撮影。   空はすでに薄明るい・・・
参加賞はジョージアだ!
やっぱ、エメマン、ブラックの人気が…

続きを読む

まだまだ、引っ張ります(笑)

先日ボートでゲットしたアブラコ、まだちょっと残っている。
シマゾイはすでに完食!
どうして食ってやろうか・・・
で、気温も上がって、スタミナを付けるのには、やっぱ揚げ物!
新鮮な材料なので、揚げても旨い。
居酒屋ATXの開店!
本日のお品書き。
「アブラコのなんとなく?洋風天麩羅」
衣はカンタン天麩羅粉。
水…

続きを読む

今期初ボート(本編)

今日もちょっとお疲れ気味のATX・・・
今朝はたまらず、マッドクロックでドーピングしたのだが、夕方にはエネルギー切れ(笑)
頑張って書いてます。
さて、昨日のボートゲーム、いい魚も見られたし、変なベイトで釣れたし、あのお魚も釣れたし(ラル様)、楽しかった。
まずは、出港前から。
流石、ラル様はいいネタを持…

続きを読む

今期初ボート!(釣りガールも・・・)

今期初ボートは、東港でアブ&ソイ!
離岸堤に行く予定だったのだが、天候が味方してくれなかった・・・
まあ、仕方ない。
メンバーは職場の仲間と、いつもの釣り(バカ)仲間。
そして、職場でワタシの隣に座る釣りガール。
昨シーズン初めて釣りをやり(離岸堤だ・・・)、今回は2回目。
間違いなくワザは忘れていると思…

続きを読む

本日は花ログ・・・(笑)

目が覚めたら、午前4時・・・
決して、歳のせいではない!
2度寝しようかと思ったが、せっかくの土曜、アブラコでも探しにいこうかな?
てなわけで、そそくさと準備していざ、30番へ。
先日、デカアブの匂いがぷんぷんしていたハズなのだが・・・
1バイトで船が来て、強制終了(笑)
さて、どうしたものか・・・
スーパー1…

続きを読む