プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:453
  • 昨日のアクセス:347
  • 総アクセス数:1140814

さて・・・

何にしようかな?
土曜に釣ったシマゾイ。
お刺身は去年、イールで釣ったのを食べたし。
新鮮なので、焼くのも勿体ない。
ちなみに、釣ってすぐに腹を開き、エラを外してトレーラーの冷蔵庫に保管。
家に帰ってからはチルドへ。
なので新鮮!
3枚におろしながら考えていたら、ソイ茶が喰いたくなった。
シマゾイではやった…

続きを読む

仕込み・・・

土曜日の午前中に採取してきたコレ
           ↓
キトビロ。
もうおしまいの季節ですな。
前回別の山で採って来た分は、麺ツユに漬けこみ中。
そろそろ喰わないとアメてしまう。
アメてる、なんて言わないかなぁ・・・ 今の人は(爆)
で、今回のはちょっと炒めてから・・・
オリーブオイルに漬けてみた。
ネ…

続きを読む

3本で宴(笑) つづき・・・

そこそこ飲んで、寝たのが1時過ぎ?
当然、翌朝は早起きなんてできるはずもなく・・・
目が覚めた頃にはサクラフリークの方々が帰り始めるころ(笑)
まあ、朝の狙いはアブなのでそんなに早起きじゃなくてもOKである。
負け惜しみとも言う・・・
早速ロッドを出すのだが、これがまた渋い。
堤防を行ったり来たりするのだが…

続きを読む

3本で宴(笑)

連休後半が始まりましたな。
トレーラーを遊ばせておくのももったいないので、3本で宴(笑)
金曜の夕方に、だいもんさんご夫婦を待ち合わせ。
トレーラーをセッティングして、早速3本で釣り開始。
サクラ狙いの人がまだまだ多い感じ。
そんな中にクルセイダー氏も居たり・・・
私らの狙いはアブラコなのだが、中々渋い感…

続きを読む

釣り人の特権

昨日偶然咲いたサクラ。
まさか釣れるなんて思ってなかった・・・
まあ、そのタイミングで行けた運に感謝ですな。
で、午後から本家の叔父のトコロに行くことになっていたので、いいお土産が出来た。
大至急捌いて持っていったら・・・
こんな感じになった。
盛り付けが・・・
飾りまで付いちゃって・・・
叔父はもう引退…

続きを読む

本日食べログ・・・

先日、東北に行っていた友人がお土産を持ってきてくれた。
ひとつは八戸名物「せんべい汁」。
まだ食べてない・・・
もうひとつは、来る途中で買ってきたという。
ビミョーにぼかしてみる(笑)
蓮華に丼・・・
うっすらと茹で玉子らしきモノも見える?
湯気が出てないなぁ・・・
正面から。
ラーメン?
いえいえ・・・
ナ…

続きを読む

釣りと宴と温泉 1日目

「魚は裏切るけど、宴と温泉は裏切らない」
Mrゴマーの名言だ。
今回はまさにその通りの結果に・・・
金曜の夜に苫小牧を出発、札幌でゴマー氏のトレーラーに乗り換え。
宿泊地に到着したのが、土曜の午前2時。
仕事の後で疲れているはずなのだが、テンションが上がっているので眠くない。
その上、道中ずっと攻殻のDVDが…

続きを読む

今日は食べログ

今週は2回目の残業・・・
明日が天王山なので、仕方ない。
これが終わったら、少しは余裕が出来るかな?
なんて考えながら家に帰り、晩飯。
ヨメがワタシの好物を作っておいてくれた。
なんだ?
野菜がイッパイ。
この色は・・・
やった!
スープカレーだ。
デッカイ鶏が入っているが、塩麹に漬けたあと、焼き目を付けて、…

続きを読む

ちょっと遠征 其の1

先週は、月曜から天気予報が気になって、1日に何回もWEBにアクセス。
そう・・・
道東の方に行きたい!
春の下りアメマスを狙いに・・・
現地特派員の情報によれば、今年の冬は寒かったので、積雪が多いうえに、まだ水量も少なく結氷も多いとの事・・・
先週1週間は暖かったので、なんとかなるべと思い出発を決意!
ところ…

続きを読む

今日も食べログ(仙台の思い出)

ホントは釣りに行ってきたのだが・・・
爆風と寒さのため、3投で終了(笑)
めっきり根性が無くなった・・・
明日は粘って魚を釣りたい。
希望的観測だ・・・
さて、本日仕事から帰ったら、飯はジンギスカンだった。
と言うか、ラム肉の野菜炒めだ(笑)
丸い冷凍のラム肉(北海道スタンダードだ)と、モヤシ、玉ねぎを炒…

続きを読む